fc2ブログ

今年の鳥居本は・・・


今年の鳥居本はいい感じでした。
曇天ゆえ陽が均一に廻り、影のない状態で撮れました。
と言いながら、切り取り方はテキトーなんですが・・・
あれこれ悩まないのが自分らしさなんて思いながら
実は何も考えてません(汗)




いつもより奥に入ることができました。
今まで鳥居は撮れなかったんですが、
草が刈られていました。
でももうちょっと刈っていただければ綺麗に撮れるのに
なんて贅沢を・・・

AK3_2333.jpg
関連記事

7Comments

ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達

綺麗ですね・・・・・・・

  • 2016/11/26 (Sat) 09:08
  • REPLY

八咫烏(冬眠中)

綺麗です^^
やはり曇天のほうが、写真は撮りやすいですね^^モミジの隙間から景色が見えるこの構図。かなり好きですね。まるで自然の窓のようです。

  • 2016/11/26 (Sat) 15:43
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達さん

コメントいただきありがとうございます!
今年の紅葉は奇麗でした。
毎年これならば良いのですが、
撮る方の腕が無いので一緒ですね~

  • 2016/11/26 (Sat) 21:54
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

八咫烏さん

いつもありがとうございます!
そうですよね~
この時期の曇天っては結構好きなんです。
私の人生も曇天ですが、
最近それもいいかなあって思えるようになりました(笑)

  • 2016/11/26 (Sat) 21:58
  • REPLY

ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達

いいですね・・・・・・

鹿児島は何処も紅葉はイマイチです。先日、比良山系の紅葉をチラ見しましたが元々の色が違いますね。こちらの紅葉は赤がくすみます。寒暖の差が少ないのでしかたないのでしょうが・・・・昨年は赤く色づく前に落ちてしまいました。
追記:とんでもありません。是非色々お教え下さい。

  • 2016/11/30 (Wed) 09:42
  • REPLY

しろしろⅡ

おはようございます〜

ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達さん

いつもありがとうございます!
そうなんですか?
やはり鹿児島は南国なので、紅葉には厳しい条件
なんでしょうか。
その分菜の花や綺麗な景色がいっぱいあって
羨ましいです。
年が明けたら鹿児島に伺うつもりです。

  • 2016/11/30 (Wed) 10:13
  • REPLY

しろしろⅡ

大歓迎です!

リンクフリーなので是非宜しくお願いいたします。

  • 2016/11/30 (Wed) 10:19
  • REPLY