fc2ブログ

昨日、今日、明日は 「えべっさん」


浪速年中行事の「十日戎」は、関西一円の人々から「えべっさん」と親しまれ、
江戸時代中期から年々盛大となり「ミナミの今宮、キタの堀川」と並び称せられ
諸人群参したと記されております。

という事で近所の堀川戎神社に行って来ました。
相変わらず凄まじい人出でしたが、何とかお参りも完了し
今年も商売繁盛間違いなし!
私、営業なので今年も売り上げ上がるかなぁ~



笹や熊手に縁起物を付けていただくんですが、
これが高価なんです。
ちょっと付けてもらうと5,000円!
いい感じになったなぁ~と思ったら10,000円位です。

P1090297.jpg
関連記事

12Comments

ミコト

十日戎は、・・・

おはようございます、しろしろⅡさん。

私も昨日は、戎神社を3社に、参拝して来ましたよ。

堀川戎には、参拝には、行きませんでしたが、大阪天満宮には、参拝に訪れましたよ。

しろしろⅡも近くに住んでいるなら、天満宮のえびす祭にもいかれたら如何ですか。?

話題は、少し変わりますが、流石ですね、服娘さん達を撮影せずに、縁起物で十日戎を表現するとは。・・・

私は、福娘さん達の撮影が、お目当てで、各地の戎神社に、行ったのですが。・・・

  • 2017/01/10 (Tue) 09:28
  • REPLY

八咫烏(冬眠中)

しろしろⅡさんは営業職なんですね^^
となると、やはり縁起物も少しお金をかけないといけませんね^^
とはいえ、高い^^;
でもこれがきっと数倍、いや数十倍になって返ってくるのですよ^^
そういえば、私、今年全く縁起を担いでいません。大丈夫かな-^^;

  • 2017/01/10 (Tue) 10:05
  • REPLY

ひでき

こんにちは

年初めに『えべっさん』の笑顔を見たら、幸せな気持ちになりそうですね(^^)

お願いする側も『商売うまくいきますように』ってお願いすると思いますが、何気にお願いされる側も商売繁昌してるようですね…(^_^;)

  • 2017/01/10 (Tue) 15:02
  • REPLY

onorinbeck

そうそう!
えべっさんです(^。^)
大阪、行きたいなあーーー!

  • 2017/01/10 (Tue) 16:31
  • REPLY

土佐けん

こんばんは

十日戎、今日が本宮ですね^^
僕は行ってみたいとは思うのですが
人混みが苦手なので
大阪に来てから一度も行ったことがありません。
商売繁盛!
お参りに行かれたしろしろさんは
今年も営業成績、うなぎ上りですね^^

ポチッ全部!

fourdoor0810

とにかく商売繁盛…
景気よくいきたいものですね!
私も陰ながらしろしろⅡさんの
営業成績がいいように祈っときますよ(^^ゞ

  • 2017/01/11 (Wed) 00:04
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

ミコトさん

いつもありがとうございます!
3社も回られたのですね〜
私なんかぐうたらなので、滞在時間30分も
無かったです。
明日は福娘さんが登場します〜

  • 2017/01/11 (Wed) 10:44
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

八咫烏さん

いつもありがとうございます!
そうなんです営業なんですよこれが、
働いてからずっと営業なんでもう嫌になります。
やはり困った時の神頼み。
やり過ぎて最近は聞いてもらえなくなりました(笑)

  • 2017/01/11 (Wed) 10:46
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

ひできさん

いつもありがとうございます!
1年に1回の神事なので、これで1年分稼ぐんでしょうね〜
商売繁盛あやかりたいです。

  • 2017/01/11 (Wed) 10:49
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
大阪はこの時期えべっさん一色で
みんな笹を持って歩いていますよ〜

  • 2017/01/11 (Wed) 10:50
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

土佐けんさん

いつもありがとうございます!
堀川戎さんは比較的空いていますよ〜
写真撮るのも全く混雑感無しです。
来年はチャレンジして見てください。

  • 2017/01/11 (Wed) 10:51
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

fourdoor0810さん

いつもありがとうございます!
営業成績ダメなんですよ〜
うだつの上がらないセールスマンなんで、
もう潰しがききません(涙)

  • 2017/01/11 (Wed) 10:53
  • REPLY