Huis Ten Bosch
ここの造りは本物です。
まるでヨーロッパ。
行ったことありませんが・・・

HISがオーナーになって黒字化したようです。
テーマパークの運営って大変なんですね~

- 関連記事
-
- 島原・大三東駅にて
- Huis Ten Bosch その2
- Huis Ten Bosch
- 光のカーテン 天使のハシゴ?
- 竜馬像 むむ・・・
ぼびぱぱ
おはようございます
ハウステンボスは行ってみたいです
犬も泊まれる部屋が有るのが、気に入ってます
でも、長崎は遠いですねー
ヨーロッパは何度も行きましたが・・・(仕事で)
SATOくん
しろしろⅡさん、こんにちは。
ハウステンボス、今月行ってみようかな?って思っています。
もちろん、イルミネーション。
リベンジなんですけどね。笑
イルミネーションもこれからアップされるのかな?
この場所は僕も撮影してブログアップしました。
八咫烏(冬眠中)
テーマパークは大変でしょうね。あれだけ巨大な施設を運営するだけで、巨費がかかるでしょうからねー^^;USJが沖縄に進出しようとしてあきらめたってのも、わかる気がします。ハウステンボスは、不夜城って感じですね^^一度行ってみたいです。
さゆうさん
何時も感心を持って見させていただいております。
ハウステンボスとは気が付きませんでした。まるでヨーロッパのどこぞの国のようですね、私も行って見た事が有りません。
行って見たいなーと思うんですが先立つものがありませんので我慢しています。
しろしろⅡ
こんにちは〜
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
仕事でヨーロッパですか?
羨ましいです!
ここのイルミネーションは
半端じゃ無いんで、またアップしますね〜
しろしろⅡ
こんにちは〜
SATOくんさん
いつもありがとうございます!
そうなんです。
これからイルミネーションをアップします。
色々と行きましたが、たぶんここが日本一だと
思います。
しろしろⅡ
こんにちは〜
八咫烏さん
いつもありがとうございます!
テーマパークって本当に大変そうですよね。
USJも最初の頃は赤字でしたし、
盤石なのはTDRぐらいでは無いでしょうか。
一度機会があったら訪れて見て下さい。
しろしろⅡ
こんにちは〜
さゆうさん
いつもありがとうございます!
私もピーチで片道2,980円で行ったので、
ビンボー旅行です。
しかもふるさと納税なので
旅費はほとんどタダ同然でした(汗)
しろしろⅡ
こんにちは〜
onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
長崎良いですよ〜
LCCで成田から飛べばあっという間ですよ。
是非行って見て下さい。
ひでき
こんばんは
ハウステンボスの夜景、綺麗ですね。
ヨーロッパどころか同じ県にいながら一度も行った事ないですが、建物や照明の雰囲気がヨーロッパを感じさせますね。
HISに経営が変わった当初、税金の優遇措置がとられてたのですが、経営黒字化で前倒しして返済したみたいです。
やっぱり企画力と行動力、企業努力が大切ですね。
土佐けん
こんばんは
ハウステンボスの夜景ですか^^
綺麗ですね~~
よく、CMで見ます。
僕も一度は撮ってみたい夜景です!
ただ、九州は遠いです・・・
ポチッ全部!
しろしろⅡ
こんばんは~
ひできさん
いつもありがとうございます!
ここは長崎の中でもかなりフォトジェニックな
場所だと勝手に思っています。
HISの経営になって本当に良かったですよね。
これだけのものを廃墟にするのは本当に
悲しいことです。
しろしろⅡ
こんばんは~
土佐けんさん
いつもありがとうございます!
そうですよね。
気軽には行けませんが、なかなか素晴らしい
ところなので、機会があれば是非訪れて見てください。