fc2ブログ

Huis Ten Bosch まとめ

もうすぐチューリップの季節ですが、
ここではLEDの花が咲いていました。
写真で撮ってみると絵のように見えます。
何か変化感じですね~




こちらは本物のチューリップです。
この時期に咲かせるのは大変そうですね。

AK3_0416.jpg


いい感じのゴールドライトアップ。
風がなくよく映りこんでいました。

AK3_0253.jpg



シンボルタワー105mです。

AK3_0259.jpg



ガーデンレストランにもチューリップが咲いていました。

AK3_0263_20170303212117561.jpg



この照明がレインボーに変わります。

AK3_0273.jpg



街並みが美しいです。

AK3_0260.jpg




最後に滝の全容です。
ちょっとやりすぎでしょうか?

AK3_0271.jpg




関連記事

12Comments

SATOくん

http://je6vmq.blog.fc2.com/

しろしろⅡさん、おはようございます。
ハウステンボスのイルミネーション綺麗でしたね。
僕もリベンジしないと。。。笑

土佐けん

こんにちは

一枚目、絵のようですね~
イルミが大好きな助手、綺麗だ~と
喜んでいます^^
と言うことは連れて行けと言うことか?
時間が取れないし、遠いから、
すぐには無理だな(^^;

ポチッ全部!

ひでき

こんにちは

LEDのチューリップ、写真で見ると絵のように見えますね。
映像で見るのとイメージ違いました。

前回のアップの滝のようなイルミネーションではわかりませんでしたが、タワーの建物に飾り付けされてるんですね(^^;)

  • 2017/03/12 (Sun) 17:31
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

SATOくんさん


いつもありがとうございます!
是非リベンジ写真見せて下さいね~
私もなんか消化不良でした(汗)
キレイなんですが難しかったです。

  • 2017/03/12 (Sun) 19:53
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

土佐けんさん


いつもありがとうございます!
普通に撮っていじってないんですが、
こんな画になりました。
このLEDチューリップ不思議です。
来年は助手さん孝行で行って見てください。

  • 2017/03/12 (Sun) 19:55
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

ひできさん


いつもありがとうございます!
この滝全体を見ないと分かりづらいのですが
スゴイです。
ちょっとやり過ぎですが、
さすがハウステンボスです!

  • 2017/03/12 (Sun) 19:57
  • REPLY

りら

しろしろⅡ様

三枚目
水面への映り込みが綺麗で魅了されました

六枚目
道のライトアップと周辺のライトアップは種類が異なります
それを同時に綺麗に撮影されています
技術の高度さとセンスの良さを感じます

パオーン

ハウステンボス…
こんなにも豪華なんですねぇ~

ゴールドライトアップ…
まるで百式のようです^^
(ガンダムネタですみません…)

いずれ行ってみたいですねぇ~^^

  • 2017/03/12 (Sun) 21:17
  • REPLY

sanbariki

こんばんは
素晴らしいの一言
表紙を見てなにこれ真似したいな〜と、思いつつページをめくると又又これは
凄いラストやりすぎではない良い出来
と思います金色の3枚目とラストの絵
が甲乙つけがたい位好きですね
👏👏👏喝采です
これぞ見るは法楽

  • 2017/03/13 (Mon) 01:00
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

りらさん

いつもありがとうございます!
誉めて戴き過ぎです。
ノーセンス、ノーテクニックの上に、
テキトーなのでもうどうしようもありません(笑)

  • 2017/03/13 (Mon) 11:08
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

パオーンさん

いつもありがとうございます!
是非GWに行って見て下さい。
バラ祭りなど昼間も結構綺麗ですよ。

  • 2017/03/13 (Mon) 11:10
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは〜

sanbarikiさん

いつもありがとうございます!
見るは法楽なんて最高の誉め言葉を
戴き恐縮です。
時間が無くて消化不良な撮影でした。
あれもこれもと欲張るとダメですね。

  • 2017/03/13 (Mon) 11:12
  • REPLY