12Comments
ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達
えええ?????
どうして撮られているのですか?
何処に立って?どんな位置から?
- 2017/05/17 (Wed) 09:39
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
ひろ吉くんとクンクンと愉快な仲間達さん
いつもありがとうございます!
これは行き交う反対側のケーブルカーから
撮りました。
ちょうど交差する前です〜
- 2017/05/17 (Wed) 11:58
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
fourdoor0810さん
いつもありがとうございます!
お好きですか?
京阪電車が経営しており、
特急のカラーリングと似ているんです。
レトロで可愛いかったですよ。
- 2017/05/17 (Wed) 12:00
- REPLY
八咫烏(冬眠中)
実は真ん中かもしれません。人生も一寸先は闇ですから(;´Д`)これは反対側のケーブルカーから撮っているんですね^^初め。恐ろしい場所で写真を撮っているように思いました^^
- 2017/05/17 (Wed) 12:38
- REPLY
kyoko
こんばんわ
ケーブルは左右間違えると事故になりそうですが
人生は後悔になるんでしょうか・・・
歳をとってくると振り返ってしまうことが多くなります
- 2017/05/17 (Wed) 22:16
- REPLY
パオーン
八幡宮へはよく初詣で行ってましたねぇ~
ケーブルカーは人の多さで乗れたものじゃないですねぇ~^^
大阪ではケーブルはここくらいでしょうねぇ
- 2017/05/18 (Thu) 23:36
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
八咫烏さん
いつもありがとうございます!
そうなんですよ。
この写真初めて見ると
どこから撮ったのか???ですよね。
これ線路に降りて撮っていたら
大変な事になるんでしょうね(笑)
- 2017/05/19 (Fri) 10:25
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
ケーブルカーならではではですよね〜
普通の単線だと車両が長いので、
駅のホーム全体でループしていますもんね。
- 2017/05/19 (Fri) 10:32
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
kyokoさん
いつもありがとうございます!
うん深いですね。
私なんかいつも間違えていますが、
間違えている事自体認識がありません(汗)
この歳になるともう後戻りできませんしね。
- 2017/05/19 (Fri) 10:35
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
パオーンさん
いつもありがとうございます!
そうなんですか。
初詣の時はぎゅうぎゅう詰なんですね。
普段はガラガラです。
関西は、生駒山、妙見山、金剛山なんかも
あったと思います。
- 2017/05/19 (Fri) 10:53
- REPLY