fc2ブログ

古民家カフェって・・・


大阪・中崎町は古民家カフェだらけ。
とんでもない民家の中にこんな空間が
広がります。
しかもこのカフェは珈琲200円なんです。




全てが昭和です。

P1530425.jpg


色んな本がいっぱいあります。

P1530432.jpg


椅子はテキトーなので
長居するのはつらそうです。

P1530423.jpg
関連記事

12Comments

SATOくん

しろしろⅡさん、おはようございます。
白黒で撮影すると、より一層古民家になりますね。

  • 2017/06/12 (Mon) 06:46
  • REPLY

森のharmony

えっ!こんなの岩手のド田舎の我が町にもありません。まぁ 喫茶店と言うのも殆ど
無いのですが( ^ω^)・・・
流石大阪は大きいですね。

  • 2017/06/12 (Mon) 07:50
  • REPLY

ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達

ひやーーーーー

素敵な写真 素敵なホールですね

  • 2017/06/12 (Mon) 08:13
  • REPLY

八咫烏(負傷中)

良い雰囲気のお店ですね~^^それをモノクロで撮られるしろしろⅡさんのセンスも素晴らしい!座っているだけで、昔のことを色々考えてしまいそうなお店です!しかもイスに工夫がしてあって回転率をあげようとしている(笑)なかなか経営手腕にも長けたお店なんですね~^^

  • 2017/06/12 (Mon) 13:04
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは!

SATOくんさん

いつもありがとうございます!
カラーだとなんか美しく無いんです。
本当に昭和初期の建物なので、
痛み具合が半端無いです。

  • 2017/06/12 (Mon) 16:48
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは!

森のharmonyさん

いつもありがとうございます!
ここ大阪駅の近くの住宅街なんですが、
古民家がたくさんあって、
雑貨屋やら美容室だのに、どんどん
変わって来ており、こんな店だらけなんです。

  • 2017/06/12 (Mon) 16:50
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは!

ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達さん

いつもありがとうございます!
自分でもこれが良いのかどうか
よくわかりません。
でも廃屋風のイメージになってる
のでそれはそれで良しでしょうか(汗)

  • 2017/06/12 (Mon) 16:53
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは!

八咫烏さん

いつもありがとうございます!
センスは無いですが、扇風機はありました(笑)
これモノクロで撮らないと見れたもんでは
なかったです(汗)

  • 2017/06/12 (Mon) 16:54
  • REPLY

土佐けん

こんばんは

中崎町って良い町みたいですね~
未だ、行った事が無いのですが
昭和チックな建物が沢山あるんですね^^
ただ、街中スナップが僕は苦手です(^^;
もうちょっと勉強してから行きますわ!
さすが、しろしろさん!
切り取りの妙が光っていますね♪

ポチッ全部!

パオーン

お店で200円のコーヒーって安いですねぇ~

本屋兼カフェですか^^

  • 2017/06/12 (Mon) 22:46
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

土佐けんさん

いつもありがとうございます!
街中スナップ難しいですよね。
家の近所で撮れるので
極めたいのですが、
まったく思うように撮れません(涙)
やっぱり青い空に白い雲が好きです。

  • 2017/06/13 (Tue) 00:05
  • REPLY

しろしろⅡ

おはようございます〜

パオーンさん

いつもありがとうございます!
ただのカフェで、本はテキトーな種類の
ものが雑多に置いてあります。
椅子が微妙で長居できません。

  • 2017/06/13 (Tue) 08:30
  • REPLY