8Comments
SATOくん
しろしろⅡさん、おはようございます。
道頓堀の写り込みなんですね。
グリコの看板辺りですか???
そこしか知らないので。。。笑
- 2017/06/27 (Tue) 06:44
- REPLY
八咫烏(負傷中)
まるで油絵のようですね^^
この水面を見て、そこに何があるのか想像するのもなかなか楽しいですね^^
目の付け所が素晴らしいと思います^^
- 2017/06/27 (Tue) 12:03
- REPLY
onorinbeck
とっても面白い^_^
ほんと絵の具を溶かしたようですわー。
この景色は道頓堀特有だと思います。
都内、あれだけのネオン無いですもん。
- 2017/06/27 (Tue) 13:30
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
SATOくんさん
いつもありがとうございます!
そうですそうです。
グリコの看板の下で撮りました。
もう万華鏡の様で、
無限大に模様が変わるんですよ。
- 2017/06/27 (Tue) 14:49
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
八咫烏さん
いつもありがとうございます!
他のところでも試したんですが、
ネオンの色の数が少ないと
いい模様にはならない様です。
道頓堀のネオン恐るべしです。
- 2017/06/27 (Tue) 14:50
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは〜
onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
そうですよね。
川のそばにネオンが無いとダメなので
確かに限定されてしまいますよね。
また撮りに行って来ます。
- 2017/06/27 (Tue) 14:55
- REPLY
土佐けん
こんばんは
道頓堀に写る街灯りですね~
僕も以前、挑戦しましたが、
こんなに上手く撮れませんでした!
流石です~~
滲む街の灯に~ と歌ってしまいましたw
ポチッ全部!
しろしろⅡ
こんにちは〜
土佐けんさん
いつもありがとうございます!
船が通って波が立たないとダメなんです。
しばらく待っていると、こんな感じに
なるので、機会があれば挑戦して見て
ください。
- 2017/06/28 (Wed) 15:50
- REPLY