fc2ブログ

長谷寺にて

長谷寺本堂にあるびんづる様。
病気を治すことができるお力を持たれているとのこと。
自分の悪いところをなぜると良くなるんですが、
もちろん私はバカなので頭を。
ちょっと違いますよね~


関連記事

4Comments

onorinbeck

良いですねー。とっても趣きのある写真。
僕も、お寺さん行くと、お香を焚いてる場所あるじゃないですか。あそこで念入りに頭に煙かけてます。
今んとこご利益もらってませんけど(笑)

  • 2017/09/07 (Thu) 13:54
  • REPLY

イングリシュガーデン

今晩は

床がピカピカできれいですね。
青い紅葉の葉が映っているので、秋には床紅葉もさぞきれいでしょうね。
京都栂ノ尾高山寺にもここと同じような床がありましたっけ。

  • 2017/09/07 (Thu) 20:01
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
私なんか仏さまの手に負えない様です。
手の施しようのないアホなんでしょう(笑)

  • 2017/09/07 (Thu) 22:57
  • REPLY

しろしろⅡ

こんばんは~

イングリシュガーデンさん

いつもありがとうございます!
そうですそうです。
京都では岩倉の実相院が
床もみじで有名ですね。
秋もここの紅葉とてもきれいなんです。

  • 2017/09/07 (Thu) 23:00
  • REPLY