信州にて(八方池)
八方池は風があり、鏡の様にはならず。
でも良い雲が出てきたので魚眼で撮って見ました。
白馬三山がとても美しく大満足です。

- 関連記事
-
- 信州にて(白駒池)
- 秋色
- 信州にて(八方池)
- 雲海湧く夜に
- 信州にて(箕輪・赤そばの里)
ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達
当たり前ですけど
季節の違い(紅葉)に驚いています。
鹿児島はまだまだですし(無いときもあります)木々の葉っぱの鮮やかさも違いますね。素敵な写真をありがとうございました。
しろしろⅡ
こんにちは〜
ひろ吉とクンクンと愉快な仲間達さん
いつもありがとうございます!
そうですよね。
大阪もまだまだ気配も無いです。
日本列島は広いですね。
土佐けん
こんばんは
八方尾根まで行かれたんですね~
ここにも行った事が無いんですよ。
とても綺麗ですね~~
風があったんですね。
池が鏡面せず、少し残念でしたが
そこはもう自然相手、一期一会ですから
その時の美しい情景を楽しまれたんでしょうね^^
ポチッ全部!
しろしろⅡ
おはようございます。
土佐けんさん
いつもありがとうございます!
残念ながら鏡白馬は見れませんでしたが
山もくっきりでラッキーでした。
また来年チャレンジしてみます。