8Comments
十六夜
こんにちは。
これは「ハヤトウリ」ですね。
切ると中央に大きな種がひとつ入っていますよ。
- 2017/11/19 (Sun) 12:45
- EDIT
- REPLY
土佐けん
こんにちは
ここが野菜を売っておられるんですか?
お洒落ですね~~~
敷居が高くて入りにくそうです(^^;
京野菜と聞いただけで高い、と思います!
京都というブランドの凄さなんでしょうね~
ポチッ全部!
しろしろⅡ
こんにちは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうなんですね~
ありがとうございます。
大きな種もあるんですね~
美味しいんでしょうか?
- 2017/11/19 (Sun) 15:43
- REPLY
イングリシュガーデン
今晩は
懐かしいです。大原のバス停から呂川に沿って三千院へ行く道の始めにある所ですね。
むかーし、うめまつりの「大原の里」のレコードのジャケットの写真はここだったのかなと思います。水車があるので。
今はきれいになってますね。
当時はもっと素朴だったようです。
大原全体ももっと素朴でしたね。
- 2017/11/19 (Sun) 19:11
- REPLY
sanbariki
こんばんは
いつもありがとうございます
ここで湯葉のランチを食べました
質素な〜うまくね〜たけえ〜
信州編の八方池 白駒池は最高に
いい絵人が絶対にいた方がいいですねー
- 2017/11/20 (Mon) 00:52
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは。
イングリシュガーデンさん
いつもありがとうございます!
そうなんですね~
ジャケットの写真がここなんですか。
確かに昔は何も無かったですよね。
他に比べればまだまだ静かですが
どんどん変わって行くのがさみしいですね。
- 2017/11/21 (Tue) 15:45
- REPLY