fc2ブログ

道頓堀川に溶け込むネオン

久しぶりにこれを撮りに行きました。
道頓堀のグリコの看板の辺りです。
左側の白いのがグリコのランナーなんですが
よくわかりませんよね〜
何とも不思議にな映り込みです。




にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村





こちらは幾何学模様風です。

PC176141.jpg




この船の手前の映り込みです。
PC175985.jpg
関連記事

12Comments

ぼびぱぱ

おはようございます
みんなが、悲しみを捨てにきた結果ですね
一番上の写真でも、グリコの看板はなんとなく分かりますね

  • 2017/12/21 (Thu) 07:26
  • REPLY

SATOくん

しろしろⅡさん、おはようございます。
マーブル模様で面白いですね。
グリコの看板と聞くと、確かにグリコの人が写っているように見えました。笑

onorinbeck

こりゃ、すごい写真ですねーー。
左側のグリコ、すぐわかりましたよー^_^

  • 2017/12/21 (Thu) 11:42
  • REPLY

十六夜

絵の具を水に流したようで
面白いですね。

土佐けん

こんばんは

滲む街の灯ですね^^
上手く撮りますね~
とても綺麗です^^
前衛的な画です!
僕も何度か挑戦していますが
こんなに綺麗に撮れませんでした~

ポチッ全部!

ka-min

おはようございます

道頓堀川に溶け込むネオン
1枚目の写真見て一瞬何かなと思いましたが

3枚目の写真で納得しました

上手く撮影してますね

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
さすがです。
グリコがわかるなんてスゴイです!

  • 2017/12/22 (Fri) 16:41
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは。

SATOくんさん

いつもありがとうございます!
なんかクイズやってるようですね(笑)

  • 2017/12/22 (Fri) 16:43
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
スゴイですね~
水面が揺れてグリコのランナーが
くねってました(笑)

  • 2017/12/22 (Fri) 16:44
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
確かにそうですね。
子供の頃を思い出しました(笑)

  • 2017/12/22 (Fri) 16:45
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは。

土佐けんさん

いつもありがとうございます!
私も色んな所で試しましたが
道頓堀が一番すごいです。

  • 2017/12/22 (Fri) 16:46
  • REPLY

しろしろⅡ

こんにちは。

ka-minさん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
最後に全景写真載せて良かったです。

  • 2017/12/22 (Fri) 16:47
  • REPLY