fc2ブログ

西教寺 雪景

大津にある天台真盛宗総本山 西教寺。
夕刻は本当に誰もいません。
雪が深々と降って一人きりの時間が過ぎていきます。
こんな時も あゝ~ 熱燗が呑みたい!と思う自分。
仏様も呆れていました。 たぶん・・・




にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
関連記事

6Comments

SATOくん

http://je6vmq.blog.fc2.com/

しろしろⅡさん、おはようございます。
門を額縁に、大きく曲がった柱の軒?
そこに積もる雪、コンビネーションが凄いですね!

しろしろⅡ

おはようございます。

SATOくんさん

いつもありがとうございます!
ちょっと門から覗いたらいい感じだったんで
撮ってみました。
もっと雪が激しく降っていれば幻想的だったん
ですが・・・

  • 2018/02/08 (Thu) 08:50
  • REPLY

十六夜

雪国の方には怒られるかもしれないですが
降りしきる雪がとても素敵です。
西教寺は落ち着いたお寺ですよね。
こんな雪の日は仏様も
熱い般若湯で温まりたいと
きっと思っていらっしゃいますよ。

土佐けん

こんばんは

降っていますね~~
しんしんと降り積もる雪
見ていると美しいのですが、
福井の方では大変なことになっているようですね。
やはり物事は程々が良いですね!
隣で助手がぽつりと・・・
お酒もね・・・グサッ!

ポチッ全部!

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは〜

十六夜さん

いつもありがとうございます!
般若湯とは素晴らしい表現ですね。
これからは私も使わせて戴きます。

  • 2018/02/09 (Fri) 14:04
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは〜

土佐けんさん

いつもありがとうございます!
そうですそうです程々ですよね。
程々の程度が個人毎に違うので
困ったもんです(笑)

  • 2018/02/09 (Fri) 14:05
  • REPLY