祇園祭 2018
あまりにも暑いので、早朝に行ってみました。
やはり朝は人がいません。
ゆったり見れます。
でも7時を過ぎると汗が止まりません。
早々に切り上げました。
早朝はおススメです!


にほんブログ村
これが一斉に今日京都を巡回します。


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 祇園祭 2018 つづき
- 祇園祭 2018 つづき
- 祇園祭 2018
- 茶畑 和束町
- 1000円デジカメ つづき
ミコト
おはようございます、しろしろⅡさん。
祇園祭の撮影に行かれたのですね。
早朝の撮影で正解ですよね。
この、異常な酷暑の中。真夏の太陽の下での撮影は、〇〇の沙汰との意見も有る様です。・・・
私も3連休は、撮影に出掛けましたが、早朝の撮影か、直射日光の当たらない場所での撮影でしたよ。
ここ数日は、過酷な暑さは続く様ですね。・・・
十六夜
こんにちは。
朝早くなら祇園祭の撮影もなんとかできる感じなのですね。
昨夜のニュースで京都の気温が凄い・・・と、
宵山の景色とともに紹介されていました。
もともと祇園祭から天神祭りのころが
近畿地方は最も暑いと言われていますけれど、異常ですよね。
熱中症に気をつけて素敵なお写真撮って下さいね。
おはようございます。
ミコトさん
いつもありがとうございます!
本当に暑いですね~
7月でこんなの記憶にありません。
祇園祭は早朝がおすすめです。
嘘のように人がいないので、
全ての鉾と山を見れますよ。
おはようございます。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
そうですよね。
いつもなら天神祭の頃に梅雨が明けるか
どうかなんですが、今年は間違いなく異常ですね。
しばらく雨も降りそうに無いので、
いつまでこの暑さが続くのやら・・・
ゾッとしますよね~