fc2ブログ

裏磐梯・大沢沼にて

裏磐梯は沼だらけ。
磐梯山が噴火した時に川が堰き止められて
沼になったそうです。
ここも小さい沼ですが立ち枯れした木の残りが
タケノコみたいでいい感じでした。






AKI_2420.jpg





AKI_2439.jpg
関連記事

4Comments

十六夜

大沢沼もきれいに色づいていますね。
水面に写りこむ紅葉で鮮やかさが
二倍ですね。
水辺は魅力的ですね。

kyoko

こんばんは。
私も先日裏磐梯に行ってたんですよ。ちょうど紅葉が見頃でしたね!しろしろⅡさんのお写真もリフレクションですが、私もリフレクションばかり撮ってました(笑)

  • 2019/11/04 (Mon) 20:45
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは~

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうなんです。
どこに行ってもつい水面を探してしまうんです。
同じ様な写真ばかりで・・・
でも映り込みは綺麗ですよね。

  • 2019/11/04 (Mon) 21:52
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは~

kyokoさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
やっぱり映り込みに目が行ってしまいますよね。
沼だらけで仕方ないですよね。
京都の紅葉とは全く違って、
自然の紅葉は良いですね~

  • 2019/11/04 (Mon) 21:55
  • REPLY