fc2ブログ

高松-羽田便から見えたもの

この日は絶好の晴天。
高松-羽田間は約1時間15分なんですが、
子供のように窓からずっと景色を眺めていました。
関西上空にさしかかった時に見えたのが京都盆地。
初めて京都を鳥瞰しました。
上部右の森が御所でその右側に鴨川が・・・
左の大きな川が嵐山から流れて淀川につながる桂川。






中部セントレア空港もくっきり。
滑走路は一本なんですね~


DSC07395.jpg



この雪を被った山は・・・
たぶん木曽駒ヶ岳の中央アルプス?

DSC07466.jpg

関連記事

4Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
京都の街は、上から見るとハッキリ碁盤の目になっているのが分かりますね
初めて見ました  ありがとうございます

  • 2019/12/18 (Wed) 07:07
  • REPLY

onorinbeck

京都の町の俯瞰初めて見ました。
教科書に載ってた通りの碁盤の目なんですねー!

  • 2019/12/18 (Wed) 08:41
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
ほんとそうですね。
私も初めてですが本で見るような碁盤の目ですね。
この飛行コースも初めてでした。

  • 2019/12/18 (Wed) 12:49
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
正しくですね~
こんなところ飛行機飛んでたかなあ~って
感じでした。

  • 2019/12/18 (Wed) 12:51
  • REPLY