fc2ブログ

長崎港にて

長崎港は五島列島へのフェリーなどたくさんの船が
頻繁に出入しています。
外洋から奥深く入り込んでおり波はとても静かな良港です。
ちょっとミニチュア風にして見ました~





長崎造船所の中で「ジャイアント・カンチレバークレーン」は、
ひときわ存在感を放つ。日本初の電動クレーン。
1909年から使われているようです。

PB160058.jpg




船が港内を行き交います。

PB160678.jpg



造船所もたくさんあります。

PB160585.jpg



五島列島から長崎へ。

PB160638.jpg
関連記事

6Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
ジオラマ風良いですね〜
本当に行ったんですか?

  • 2020/01/12 (Sun) 07:08
  • REPLY

airs

いいですね!

楽しくなります。
リンクさせて頂いて、宜しいでしょうか

  • 2020/01/12 (Sun) 12:35
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
うっ 鋭いツッコミ(ドキドキ)
ひょっとして夢の中で撮った写真かも・・・(笑)
今日もナイスコメントありがとうございます。

  • 2020/01/12 (Sun) 13:38
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

airsさん

コメント頂きありがとうございます!
グダグダブログなのにリンク頂くなんて光栄です。
今後とも宜しくお願い致します。

  • 2020/01/12 (Sun) 13:40
  • REPLY

十六夜

ミニチュア風のお写真がとっても可愛いです。
港、クレーン、船、やっぱりこんな風景が
大好きです。
1909年からこのクレーンって
すごい長い期間頑張ってくれているのですね。
びっくりです。



しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
丈夫で長持。昔の物は良くできていたんでね。
戦前生まれの方も丈夫ですから。

  • 2020/01/14 (Tue) 16:02
  • REPLY