fc2ブログ

舞洲シーサイドプロムナード 大阪

大阪に居ながらしかも営業をしていて、行った事の無いところが
あるものです。
この舞洲もその中の一つで、2008年のオリンピックを大阪市が
誘致していた頃、オリンピック用に埋め立てを行い、各種競技場を
造ったのがこの人工島「舞洲」です。
大阪駅から車で30分、USJのすぐ近くにありゴミ処理場も
ある不思議な場所です。
こんな無駄をしすぎ大阪市は赤字自治体の代表のようになって
しまいました。
ここは別名「舞洲スポーツアイランド」と呼ばれており、
スポーツ施設以外になんとコテージやオートキャンプ場もあるのです。
そして埋立地に人工磯を造ったり、海辺の散歩道を整備したりと
お金はたっぷりかかっており、税金がこんなところに使われているのが
とても悲しい気持ちになりました。

しかし・・・ここは夕日撮影の穴場かもしれません。
大阪湾の真中にあり、海を挟んで向かいが夕陽が沈む神戸・六甲山
です。
明石大橋も遠くに見えなかなかのロケーションです。
次回はここから夕陽をと思わせます。

AKI_6559.jpg

AKI_6564.jpg

AKI_6551.jpg

AKI_6536.jpg

AKI_6640.jpg

AKI_6610.jpg

AKI_6637.jpg

AKI_6531_20100905172402.jpg
関連記事

0Comments