7Comments
onorinbeck
ウチも七段飾りですけど、
出すのも、めっちゃ大変です。
今年はサボりましたよー^ ^
- 2020/03/03 (Tue) 16:05
- REPLY
さゆうさん
こんにちは。
娘たちも大きくなり、飾る部屋もなく七段飾りのひな人形は10年間から
小さな蔵の中に仕舞いぱなしになっています。
せめてお内裏様だけでもと思うのですが何時も失礼してしまいます。
- 2020/03/03 (Tue) 16:41
- REPLY
十六夜
私も七段飾りのお雛様でした。
出すのはいいのですけれど
しまうのが大変でした。
それぞれの箱を大きな箱にひとまとめにしていたのですが
大きな箱にしまうのがパズルより難しくて
母と一緒に格闘したのを懐かしく思い出しました。
こんにちは。
さゆうさん
いつもありがとうございます!
子供さんが大きくなるとどうしても
そうなりますよね。
飾る時は良いのですが、片付けるのが・・・ですね。
- 2020/03/04 (Wed) 11:44
- REPLY
こんにちは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
わかりますわかります。
ほんとパズルみたいで何度もやり直さないと
箱が閉まらないみたいな。
あと飾りが何故か無くなっているとか・・・
お雛様恐るべしですね。
- 2020/03/04 (Wed) 11:46
- REPLY