fc2ブログ

うずの丘大鳴門橋記念館にて

対岸の徳島県鳴門市を見渡せる山の上にこの施設はあります。
たまねぎオブジェの向こうに見えるのが大鳴門橋。
若い女の子がたまねぎのズラを付けて記念撮影していました。
このたまねぎ結構リアル・・・(笑)




これが貸出用のズラです(笑)
これを付けるとみんなムーミンに出てくるミーのように
なってしまいます。

AKI_1149_2020022920455962d.jpg
関連記事

8Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
淡路の玉ねぎ甘いんですよね〜

玉ねぎズラ、なかなか可愛いですね
黒柳徹子さんもビックリですね

  • 2020/03/09 (Mon) 06:53
  • REPLY

aya

おはようございます。

おもしろいですね、
巨大な玉ねぎもインパクトがありますが玉ねぎに変身して記念写真も楽しいでしょう。
大鳴門峡を渡れば私の生まれ故郷です。(#^.^#)
淡路島には何度も行きました。
若いころですけど・・・!(^^)!

  • 2020/03/09 (Mon) 08:07
  • REPLY

onorinbeck

四国、瀬戸内はアートの聖地ですもんね。
お写真素晴らしいです。
今年、久しぶりの市原のアート&ミックスは
コロナの影響で開催予定の目処立たないみたい。

  • 2020/03/09 (Mon) 10:24
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
そうなんですよ。
淡路島のたまねぎは絶品ですよ。
でもやり過ぎですよね~

  • 2020/03/09 (Mon) 19:36
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ayaさん

いつもありがとうございます!
そうなんですか。
徳島だったんですね~
すだち美味しいですよね。
また淡路にも行って見てください。

  • 2020/03/09 (Mon) 19:38
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
コロナの影響どうしようも無いですね。
早く終息してくれると良いのですが・・・

  • 2020/03/09 (Mon) 19:39
  • REPLY

ももPAPA

初めまして

淡路島 いつか訪れてみたいと思っているのですが
玉ねぎの名産地でもあるんですね。

ユニークなズラ 癒されますね(^.^)

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ももPAPAさん

コメント頂きありがとうございます!
淡路島のたまねぎは美味しいですよ。
でもそれ以外はあまり有名なものが無くて・・・
島興しの苦肉の策だと思います。
あのズラはほんと可愛いですよね~
今後ともお付き合い宜しくお願い致します。

  • 2020/03/10 (Tue) 14:33
  • REPLY