fc2ブログ

西大山駅にて

ここは日本最南端の駅。
でも沖縄ゆいレールが出来てその座を渡してしまったようです。
しかしロケーションは抜群で開聞岳が銭湯の壁に描かれた富士山の様に
そこにあります。
こんな駅で列車を待ちながらビール飲んでしゅわしゅわしたい
なんて思いました。
列車はめったに来ません(汗)



この黄色いポスト幸せを運んでくれるそうで、
現役のポストです。

AKI_4357.jpg



まだ日本最南端の標識がありますね。

AKI_4321_20200314194354ddc.jpg



車掌さん用のミラーにも開聞岳が。

AKI_4330.jpg






AKI_4341.jpg
関連記事

8Comments

さゆうさん

おはようございます。
開聞岳の存在感を物凄く感じる所だけに
ここは忘れようにも忘れられない所と成りそうです。

  • 2020/03/16 (Mon) 07:03
  • REPLY

onorinbeck

ここ、めっちゃ良いですねー!
僕も行ってみたい。
ここは、かえって列車が居ない方が良い感じやと思いますわー。

  • 2020/03/16 (Mon) 10:20
  • REPLY

x都人x2

一度は訪れて見たい風景ですね~
朝から素敵な絵を拝見出来ました。

有難うございます。

  • 2020/03/16 (Mon) 12:36
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
ほんと存在感がすごいですよね。
ど~んと鎮座されていて神々しくも
感じました。

  • 2020/03/16 (Mon) 13:33
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
列車がいない方が私も良いと思います。
ガードレールが無かったら最高なんですが・・・

  • 2020/03/16 (Mon) 13:34
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

x都人x2さん

いつもありがとうございます!
ほんとこの駅ってのどかでいいですよね。
ホームでオープンカフェしたいぐらいです(笑)

  • 2020/03/16 (Mon) 13:40
  • REPLY

ももPAPA

こんにちわ♪

向こうに見える開聞岳の堂々とした姿

そして初春の田園風景の中にある西大山駅
のホームと線路 列車を待っている人たち
のどかな春の雰囲気が素敵です。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ももPAPAさん

いつもありがとうございます!
ほんとのんびりとした駅で都会では
絶対にない景色です。
きっと赤字路線だと思うのですが、
いつまでも残して欲しいですね。

  • 2020/03/18 (Wed) 14:27
  • REPLY