fc2ブログ

旧京都府庁舎にて

旧京都府庁舎の中庭には立派な桜があるんですが、
少し早かった様です。
その分誰もいなくて貸切状態で少し不気味なぐらいでした。
アンティークな窓越しに咲き始めの桜を見ると時代が遡った感じがしました。




アンティークな雰囲気に合わせて同じ写真をモノクロで。

AKI_79431.jpg



この桜の木は円山公園のしだれ桜の孫とされる「祇園しだれ」だそうです。
かなりの古木。

AKI_7950.jpg
関連記事

6Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
窓越しの桜、素敵なアングルです

  • 2020/03/27 (Fri) 07:29
  • REPLY

朝弁

いつもご訪問ありがとうございます。
初めてコメントをさせていただきます。

春の花を
室内の窓辺から切り取る
光と影
素敵なお写真ありがとうございました。

  • 2020/03/27 (Fri) 15:32
  • REPLY

十六夜

窓越しの桜もまた風情があっていいですね。
咲き始めの桜は蕾が薄紅なので全体が
淡いピンク色でかわいいです。
モノクロの桜も想像をかき立てる感じがして
趣がありますね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
どうしても覗きグセが抜けません(笑)

  • 2020/03/28 (Sat) 22:29
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

朝弁さん

コメント頂きありがとうございます!
いつもテキトーなんで(汗)
でも窓越し、覗き写真は好きなんです(汗)
もちろん風景だけです。

  • 2020/03/28 (Sat) 22:31
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
淡い色の桜は優しくて綺麗ですよね。
モノクロはグリコのおまけです(笑)

  • 2020/03/28 (Sat) 22:33
  • REPLY