fc2ブログ

京都・醍醐寺にて

醍醐寺のメインの桜は霊宝館にあるこの大枝垂れ桜です。
樹齢180年とも言われているこの桜も台風でかなり傷んでしまいました。
でもこの存在感に圧倒されました。



この桜の大きさは横30m奥行き20mだそうです。

AKI_8489_20200328142622125.jpg



ほぼ満開でした。

AKI_8427.jpg
関連記事

4Comments

さゆうさん

見事な木ですね

おはようございます。
樹齢180年ですか、凄いですねー。
本当のこの木の存在感には圧倒されますね。
実際に見て観たいものです。

  • 2020/03/30 (Mon) 07:10
  • REPLY

onorinbeck

素晴らしいですわー。
ウチの近所の枝垂れは、
同じように台風被害でダメでしたもん。

  • 2020/03/30 (Mon) 15:30
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
台風で被害がなければ見事な姿だったんですが
ほんと残念です。

  • 2020/03/30 (Mon) 21:39
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
やっぱりそうですか。
関西も色んなところで被害を受けてます。
今年は来ないことを祈ります。

  • 2020/03/30 (Mon) 21:40
  • REPLY