fc2ブログ

ユキヤナギ咲く道

この時期桜より先に咲くユキヤナギ。
このユキヤナギの自生種はもともと川の岩場などに
咲いていたらしいのですが、環境悪化のせいで絶滅危惧種になっている
らしいです。






雲がもくもく湧いてはちぎれて空の方に気が行ってしまいました。

AKI_7206.jpg



暖かく人のいないこんな場所で一人ピクニック+しゅわしゅわしたくなりました。

AKI_7212.jpg
関連記事

8Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
気持ちの良い空に、フワフワのユキヤナギ
独り占め良いですね
最後の写真の雲が、カニの甲羅に見えて仕方がありません
これを見て一杯(笑)

  • 2020/03/31 (Tue) 06:57
  • REPLY

onorinbeck

素晴らしいですわー!
特にラストのポッカリ雲の写真。
良いなあー。
シュアシュアしたくなります(笑)

  • 2020/03/31 (Tue) 12:27
  • REPLY

aya

こんばんは。

すごい!!こんなにたくさんのユキヤナギ、見たことがありません。
青い空に白い雲。
見ている間にどんどん形が変わりますね。
雲って好きです。

一人ピクニックはちょっと寂しくありませんか。
でもお天気が良いから気持ちいいでしょう。

ところで、しゅわしゅわって何ですか?(;'∀')
あぁ!!
ビールのこと??

  • 2020/03/31 (Tue) 18:29
  • REPLY

十六夜

ふわふわの雪柳が素敵です。
いい香りもしますよね。
こんな青空の下でしゅわしゅわ出来たら幸せ。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
確かにそう言われてみると・・・
やっぱりカニの甲羅ですね。
そうなると熱燗入れて甲羅酒(笑)
酔って来ました~

  • 2020/03/31 (Tue) 23:26
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
ぽっかり雲捕まえて紐で固定したかった
です(笑)

  • 2020/03/31 (Tue) 23:28
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ayaさん

いつもありがとうございます!
そうですそうです。
しゅわしゅわ~はビールです(笑)
毎日しています(汗)

  • 2020/03/31 (Tue) 23:30
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
ユキヤナギってふわふわで
猫じゃらしにするといいかも・・・って
いつも思ってしまいます(笑)

  • 2020/03/31 (Tue) 23:31
  • REPLY