吉野水分神社にて
水を司る天之水分大神(あめのみくまりのおおかみ)を主祭神とする神社で
みくまり神社と読むそうですが、毎年訪れているのにいつも正確に読めません(汗)
このお社の雰囲気をいつも上手く撮れず、やっぱりモノクロでしょうか・・・
大きな枝垂れが一本だけ鎮座されています。

かなりの老木ですが毎年きれいです。

三つ重なったお社はとても神々しく感じます。

みくまり神社と読むそうですが、毎年訪れているのにいつも正確に読めません(汗)
このお社の雰囲気をいつも上手く撮れず、やっぱりモノクロでしょうか・・・

大きな枝垂れが一本だけ鎮座されています。

かなりの老木ですが毎年きれいです。

三つ重なったお社はとても神々しく感じます。

- 関連記事
-
- 今年の桜 お蔵入り写真 その2
- 今年の桜 お蔵入り写真 その1
- 吉野水分神社にて
- 桜吹雪
- 吉野山にて