fc2ブログ

今年の桜 お蔵入り写真 その2

今年は人の少ない吉野を経験できました。
でも台風で傷んだ木々が多くてちょっと悲しくなったりと・・・
いっぱい撮ったのですが同じような写真のオンパレードで
センスの無さを改めて思い知らされました(涙)




ピンクの「まりも」に見るんですが・・・

AKI_1530_202004131952483f3.jpg


この手の写真量産しました(汗)

AKI_2157_20200413195441bab.jpg


花矢倉展望台より。
天気は良かったです。

AKI_1816.jpg


妙法殿三重塔も見頃。

AKI_2505.jpg


吉水神社・一目千本桜。

AKI_2353.jpg


駅前にあった郵便ポストは現役でした。

AKI_2821.jpg
関連記事

10Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
花弁のポスト最高
なかなかセンス良いですね

  • 2020/04/28 (Tue) 07:24
  • REPLY

さゆうさん

おはようございます。
まだ観た事のない吉野山、生きている間に行って観たいものです。
全山が桜の花なんて凄いですねー。
見事なものです。
只々感激です。

  • 2020/04/28 (Tue) 09:03
  • REPLY

onorinbeck

吉野の桜は、別格ですよねー!
ほんと素晴らしいです。
最後の桜のポスト可愛い!(^^)!

  • 2020/04/28 (Tue) 11:05
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
色んなところでカラーリングしたポストを見ましたが
ここのはほんと感じがいいですね。
熊野本宮にある真っ黒で上にカラスが乗ったポストは
結構グロかったです(汗)

  • 2020/04/28 (Tue) 14:48
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
全山桜過ぎてお腹いっぱいになりますよ。
どこを撮っていいか分からなくなります。

  • 2020/04/28 (Tue) 14:50
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckeckさん

いつもありがとうございます!
来年は人だらけで三密の吉野に行きたいです(笑)

  • 2020/04/28 (Tue) 14:51
  • REPLY

mee

しろしろⅡさん、こんにちは。
吉野の山桜はいつか見に行ってみたい場所です^^
若い時に寺院巡りの好きな祖父と一緒にこの吉野山も訪れました。
桜の時期ではなかったのでお店のポスターを見て、こんな山桜風景をみたら大感動だろうなと想い馳せていました^^
しろしろⅡさんの風景写真はとても素敵で、いつも癒されています♪

  • 2020/04/28 (Tue) 18:13
  • REPLY

十六夜

吉野の桜は格別ですね。
桜色にもこんなに種類があるのだと実感します。
桜の写真はほっこりした気持ちになります。
癒されますね。
そうそう吉野と言えばやはり義経千本桜を
思い出してしまいます。
こんな背景なのですよね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

meeさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
今行かれると昔に行かれた時の思い出が
きっと蘇って来ると思います。
人が多過ぎると評判は良くないですが、
電車で行くと思ったほどでは無いので
来年是非チャレンジしてみてください。
来年オフ会しますので良かったら参加ください。

  • 2020/04/29 (Wed) 17:10
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
義経千本桜とは奥深いですね。
歌舞伎はもう十数年見に行った事ないですが
舞台が目に浮かびます。
来年は吉野一緒に行きましょう(笑)

  • 2020/04/29 (Wed) 17:13
  • REPLY