fc2ブログ

早起きして・・・

早起きして近くの淀川から大阪駅方向から昇る朝日を
取りに行きました。
でもまったく想像していた朝焼けにはならず・・・
まあいつもそんな感じですがこの時期は寒くもなくていいですね。
早く県またぎしたいです。




一枚目の構図が良いのかこの広めの構図がが良いのか?
見るたびに変わる自分が・・・

AKI_7488_20200514221022342.jpg
関連記事

10Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
私の知ってる淀川は、臭くて汚いイメージですがこの写真では綺麗ですね?
私は1枚目が好きですよ

  • 2020/05/19 (Tue) 07:53
  • REPLY

ミコト

おはようございます、しろしろⅡさん。

夜明けや、黄昏時は、見慣れた光景を見慣れぬ光景に変えてくれる魔法の時間ですね。

朝日が、昇る淀川の光景も何時もの光景と違って見えますね。

大阪府内で撮影をしていますが、早く他府県に撮影に行きたいですね。・・・

  • 2020/05/19 (Tue) 09:00
  • REPLY

onorinbeck

早起きお疲れ様です。
そんな日もありますよー。
お天気ばかりは言うこと聞いてくれませんもん。

  • 2020/05/19 (Tue) 13:01
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
お昼間になるとやっぱり綺麗ではないですよ。
昔よりはキレイになりましたが・・・
この時間だとボロ隠しになって良いです。

  • 2020/05/19 (Tue) 17:56
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ミコトさん

いつもありがとうございます!
ほんとこの時間は何撮っても綺麗な景色になる
不思議な時間ですね。
もう少しで宣言解除になりそうなので、
待ち遠しいです。

  • 2020/05/19 (Tue) 17:58
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
まったくその通りですね。
お天気だけは神様に聞いても
わからないかもです(笑)

  • 2020/05/19 (Tue) 17:59
  • REPLY

mee

しろしろⅡさん、こんにちは。
構図、見る度に変わるのよくわかります!!
私も昨日見ていいと思った写真が、今日見るとこっちの方がいいよな。。と変わることしょっちゅうです^^;
構図は奥が深いですよね。
個人的な意見ですが、1枚目は朝日に照らされた船など朝日の力強さを感じて、2枚目は水面部分が多く入っているので、誰もいない静かな朝の始まりを感じました。
どちらも趣があって素敵な朝の風景ですね^^

  • 2020/05/19 (Tue) 18:26
  • REPLY

aya

こんばんは。

どちらも素敵です。
どちらか一枚を選ぶとすれば・・・・一枚目かな(私の好みです)

淀川、懐かしいです。
しろしろさんは大阪にお住まいでしたか。
(以前に淡路島と勘違いしましたが・・・(;^ω^))

私も以前に淀川区に住んでいました。

  • 2020/05/19 (Tue) 18:35
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

meeさん

いつもありがとうございます!
やっぱりそうですか。
その時の気分によって変わりますよね。
子供の頃からおもちゃもどちらが良いか
悩んで買えなかった方なので・・・(汗)
優柔不断は治りませんね。

  • 2020/05/19 (Tue) 20:38
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ayaさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
私は北区なんで川向うです。
以前職場が淀川区の十三でした。

  • 2020/05/19 (Tue) 20:40
  • REPLY