プロフィール
Author:しろしろⅡ
心に残った美しい風景を・・・
テキトーに撮っていますが、たまには良い写真も。
カウンター
最新コメント
- 十六夜:大阪城公園にて (03/06)
- michael:大阪城公園にて (03/06)
- ミコト:大阪城公園にて (03/06)
- しろしろⅡ:京都・城南宮にて (03/05)
- しろしろⅡ:京都・城南宮にて (03/05)
- しろしろⅡ:京都・城南宮にて (03/05)
- onorinbeck:京都・城南宮にて (03/05)
- 十六夜:京都・城南宮にて (03/05)
- ぼびぱぱ:京都・城南宮にて (03/05)
- しろしろⅡ:京都・城南宮にて (03/04)
- しろしろⅡ:京都・城南宮にて (03/04)
- しろしろⅡ:京都・城南宮にて (03/04)
- しろしろⅡ:ひな飾り? (03/04)
- 十六夜:京都・城南宮にて (03/04)
- onorinbeck:京都・城南宮にて (03/04)
- ぼびぱぱ:京都・城南宮にて (03/04)
- 十六夜:ひな飾り? (03/03)
- しろしろⅡ:ひな飾り? (03/03)
- しろしろⅡ:ひな飾り? (03/03)
- しろしろⅡ:京都・城南宮にて (03/03)
月別アーカイブ
- 2021/03 (6)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (32)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (31)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (22)
- 2019/08 (26)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (27)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (32)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (30)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (31)
- 2018/08 (32)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (32)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (32)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (32)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (32)
- 2017/05 (32)
- 2017/04 (33)
- 2017/03 (31)
- 2017/02 (26)
- 2017/01 (30)
- 2016/12 (30)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (30)
- 2016/07 (31)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (31)
- 2016/04 (30)
- 2016/03 (28)
- 2016/02 (28)
- 2016/01 (29)
- 2015/12 (28)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (30)
- 2015/09 (27)
- 2015/08 (29)
- 2015/07 (29)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (22)
- 2015/04 (17)
- 2015/03 (24)
- 2015/02 (16)
- 2015/01 (19)
- 2014/12 (28)
- 2014/11 (16)
- 2014/10 (18)
- 2014/09 (23)
- 2014/08 (16)
- 2014/07 (15)
- 2014/06 (13)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (14)
- 2014/03 (23)
- 2014/02 (25)
- 2014/01 (9)
- 2013/04 (1)
- 2013/02 (4)
- 2013/01 (13)
- 2012/12 (12)
- 2012/11 (13)
- 2012/10 (14)
- 2012/09 (15)
- 2012/08 (13)
- 2012/07 (11)
- 2012/06 (14)
- 2012/05 (11)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (12)
- 2012/02 (10)
- 2012/01 (8)
- 2011/12 (17)
- 2011/11 (6)
- 2011/10 (9)
- 2011/09 (13)
- 2011/08 (10)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (22)
- 2011/03 (6)
- 2011/02 (18)
- 2011/01 (14)
- 2010/12 (17)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (27)
- 2010/09 (20)
- 2010/08 (17)
- 2010/07 (29)
- 2010/06 (16)
- 2010/05 (21)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (14)
- 2010/02 (22)
- 2010/01 (20)
- 2009/12 (9)
- 2009/11 (24)
- 2009/10 (15)
- 2009/09 (25)
- 2009/08 (36)
- 2009/07 (12)
- 2009/06 (9)
- 2009/05 (14)
- 2009/04 (6)
- 2009/02 (1)
- 2009/01 (2)
- 2008/08 (3)
- 2008/07 (1)
- 2007/08 (5)
- 2007/07 (3)
- 2007/06 (6)
- 2007/04 (12)
- 2007/01 (1)
カテゴリ
リンク
★基本的にリンクフリーです。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード

私の知ってる淀川は、臭くて汚いイメージですがこの写真では綺麗ですね?
私は1枚目が好きですよ
夜明けや、黄昏時は、見慣れた光景を見慣れぬ光景に変えてくれる魔法の時間ですね。
朝日が、昇る淀川の光景も何時もの光景と違って見えますね。
大阪府内で撮影をしていますが、早く他府県に撮影に行きたいですね。・・・
そんな日もありますよー。
お天気ばかりは言うこと聞いてくれませんもん。
いつもありがとうございます!
お昼間になるとやっぱり綺麗ではないですよ。
昔よりはキレイになりましたが・・・
この時間だとボロ隠しになって良いです。
いつもありがとうございます!
ほんとこの時間は何撮っても綺麗な景色になる
不思議な時間ですね。
もう少しで宣言解除になりそうなので、
待ち遠しいです。
いつもありがとうございます!
まったくその通りですね。
お天気だけは神様に聞いても
わからないかもです(笑)
構図、見る度に変わるのよくわかります!!
私も昨日見ていいと思った写真が、今日見るとこっちの方がいいよな。。と変わることしょっちゅうです^^;
構図は奥が深いですよね。
個人的な意見ですが、1枚目は朝日に照らされた船など朝日の力強さを感じて、2枚目は水面部分が多く入っているので、誰もいない静かな朝の始まりを感じました。
どちらも趣があって素敵な朝の風景ですね^^
どちらも素敵です。
どちらか一枚を選ぶとすれば・・・・一枚目かな(私の好みです)
淀川、懐かしいです。
しろしろさんは大阪にお住まいでしたか。
(以前に淡路島と勘違いしましたが・・・(;^ω^))
私も以前に淀川区に住んでいました。
いつもありがとうございます!
やっぱりそうですか。
その時の気分によって変わりますよね。
子供の頃からおもちゃもどちらが良いか
悩んで買えなかった方なので・・・(汗)
優柔不断は治りませんね。
いつもありがとうございます!
そうなんですね。
私は北区なんで川向うです。
以前職場が淀川区の十三でした。