6Comments
ぼびぱぱ
お早うございます
良い眺めですね〜
こんな良い眺めが有れば、わざわざ北海道まで行かなくても・・・・
私も何度も北海道には行きましたが、2日続けてスピード違反で捕まってから
2度と行かないと、決心しました
- 2020/07/08 (Wed) 07:38
- REPLY
さぶちゃん大魔王
そうですね~
30年ほど前でしたっけ?それとも昭和の御代でしたっけ、ケンメリの木とか、哲学の木とか、TVCMなどでも、ずいぶん流されていましたね~私は中西さんでしたっけ?もう忘れてしまいましたが、美瑛の麦秋が好きでした。トリコロールのラベンダーなんかは食傷ですが、冬の激しいオホーツクからの風に耐えて、耐えてきた季節を感じさせない美瑛の雑木、観光者に寝周りを踏み荒らされずに残ってくれるといいですね!美瑛の写真は、今はブログ一休み中ですが、「@サトちゃん」が綺麗に撮ってくれてもいます。見つけたら休眠中ですが立ち寄ってあげてください!
- 2020/07/08 (Wed) 13:12
- REPLY
こんにちは。
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
アハハそうなんですね。
でも2日続けてってショックですよね。
私も昔1ヶ月の間に駐車禁止3回やって
3回目はレッカーで運ばれました(汗)
- 2020/07/08 (Wed) 13:18
- REPLY
こんにちは。
さゆうさん
いつもありがとうございます!
同じような写真を十数枚ちょっとづつ
構図を変えて撮っていて
(自分でも後で見て気がついた状況です)
見るともうどれが良いのか全くわからない
んです。
元々優柔不断な正確なので最悪です(笑)
- 2020/07/08 (Wed) 13:21
- REPLY
こんにちは。
さぶちゃん大魔王さん
いつもありがとうございます!
ほんと美瑛は素敵なところですね。
何度か行きましたが、いつも雨か曇りで
思ったような写真が撮れませんでした。
久しぶりに一昨年行った時に驚いたのは
観光客が畑に勝手に侵入するので、木を切ってしまい
(たぶんマイルドセブンの丘・・・)もう昔のような感じでは
無かったのを思い出しました。
京都と一緒で観光客が増えすぎると地元の方が困る図式ですね。
- 2020/07/09 (Thu) 11:17
- REPLY