fc2ブログ

一乗寺・詩仙堂にて

ちょっと不便な京都の北の方にある詩仙堂。
修学院離宮や曼殊院門などがある方角です。
土曜日なのに貸切状態で人が来ない内にと
同じ様な写真を量産してしまいました。
ほんと今の京都は信じられないぐらいゆったりしています。




コロナ用にソーシャルディスタンスを取れるよう
青い毛氈が互い違いに敷かれていました。
普段は何も敷いていないので今年限定の光景です。

AKI_6240.jpg




お寺さん自体は小さな敷地なので、庭を一周しても10分もかかりません。

AKI_6178.jpg





AKI_6177.jpg



一枚目とどっちが良いのか迷いました(汗)

AKI_6196.jpg
関連記事

6Comments

さゆうさん

おちつきます

おはようございます。
このお様な庭園を見ていると心が落ち着きますねー。
ユックリと眺めてぼーつっとするのもいい感じです。
私がここに居たら出来るだけ長い時間何も考えずにいたいいですね。

  • 2020/07/07 (Tue) 08:56
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
確かにこんな貸し切り状態だと
寝転がって枝豆をおつまみに
ビール飲んでぼーっとしていたいと
思いました。
ここいつもは凄い人がいて、座る場所も取り合いで
ゆっくり出来ないんですが、今年はほんとラッキーでした。

  • 2020/07/07 (Tue) 14:05
  • REPLY

onorinbeck

僕は、この通りの一枚目に賛成です。
でも、確かに迷いますねーー。

  • 2020/07/07 (Tue) 21:24
  • REPLY

十六夜

縁側に座ってお庭をゆっくり眺めていられたら
とても幸せ。
いまなら独り占め出来そうですね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
やっぱりそうですか。
いっぱい撮りすぎてもう何が良いのか
全く分かりませんでした。
いつもそうなんですが・・・(汗)

  • 2020/07/08 (Wed) 13:13
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
ほんと今ならですね。
いつもこんな京都だと素敵なんですが、
たぶん今年だけでしょうね。
今から紅葉の季節が待ち遠しいです(笑)

  • 2020/07/08 (Wed) 13:15
  • REPLY