6Comments
ViVid Mr.K
こんにちは。。。
奔龍庭
昔ながらの庭園に現代アート的な雰囲気を加えた感じですね。。。
住職様の意図はわかりませんが、あえて未完成にするのは
例えば庭を見る方に完成形を想像させるとか
将来への庭の進化への余地を残しておくとか・・・?!
古来から不完全を美とする考えもあるようですし・・・
大変お邪魔いたしました。。。
- 2020/07/12 (Sun) 11:45
- REPLY
こんにちは。
ViVid Mr.Kさん
いつもありがとうございます!
おっしゃる通り不完全の美って
ありますよね。
京都のお寺さんで新しい庭を作られるって
本当に珍しいのでとても新鮮です。
でもあまり人気が無いようでした。
- 2020/07/12 (Sun) 12:47
- REPLY
さぶちゃん大魔王
Re: ううむ。。でも・・
それぞれに好みはあるでしょうし、良しとする人達へ水を差すようなことにもなりますから、何も言えません。敷石が続いていますので、ひょっとして庭内を歩けるわけでしょうかね?
- 2020/07/12 (Sun) 13:05
- REPLY
こんにちは。
さぶちゃん大魔王さん
いつもありがとうございます!
確かにこの庭は独創的な感じなので、
好き嫌いはあると思います。
この庭は敷石の上も結構際どいところも
歩けて色んな角度から見れるのが他とは
違うんです。
子供とかが勝手に入ると無茶苦茶になりそうです(笑)
- 2020/07/13 (Mon) 14:00
- REPLY