fc2ブログ

金戒光明寺にて

ここの建物の屋根はかなり複雑に重なりあって
鬼瓦もとても立派です。
神社の狛犬の様にも見えますが、狛犬って二頭で一対なので
もう一頭どこかにいたんでしょうか。
次回探してみようと思います。







AKI_0925.jpg





AKI_0940.jpg





AKI_0931.jpg

関連記事

3Comments

さゆうさん

おはようございます。
瓦屋根に特化した取材も面白いですね。
鬼瓦には意味があるのでしょうね。
此方の屋根はトタン系の屋根が全てなので、カワラには興味があります。
見る物すべてが珍しくてねー。
初めてフイルムカメラを持ち旅行した時の事を思い出しました。
その時、帰宅してがっかり狙いが中途半端だったです。

  • 2020/07/28 (Tue) 06:29
  • REPLY

onorinbeck

ほんとだ!
これは見事です。
瓦に目線行くとは流石です。

  • 2020/07/28 (Tue) 09:26
  • REPLY

十六夜

確かに狛犬さんに見えますね。
お寺に行ったときには屋根や瓦もよく眺めてみようっと。
相方さんがどこにいるかも気になりますね。
こんど行ったときに探してみようと思いました。