fc2ブログ

白米千枚田にて その2

この棚田とても美しいのですが、
お-きれい!と思いながら撮っていると
同じ様な構図の量産になってしまいました(汗)
と言うことで同じ様な写真がたくさん収穫できました(笑)







AKI_3650.jpg





AKI_3793_20200908151927b37.jpg






AKI_3762.jpg





AKI_3620.jpg
関連記事

6Comments

さゆうさん

おはようございます。
海辺の千枚田は珍しいですよね。
風景的に素敵な所です。
どの絵も素晴らしいです。
海から吹きつける潮風で出来る米の味はどのようなものか興味がありますね。

  • 2020/09/15 (Tue) 07:38
  • REPLY

onorinbeck

ほんと、ここの棚田は美しいですよー。
同じ構図全く飽きません。

  • 2020/09/15 (Tue) 10:40
  • REPLY

十六夜

美しい棚田です。
空の色、海の色、田んぼの色
合わさって素晴らしいのですね。
お米を作るのはとても大変そうですけれど。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
そうですね。
潮風にあたった稲は果たしてどんな感じなのか
確かに気になります。
おにぎりで食べると塩が効いているかも
しれませんね(笑)

  • 2020/09/15 (Tue) 17:35
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinnbeckさん

いつもありがとうございます!
同じ様な写真を100枚以上撮ってしまいました(汗)
でも本当に絶景ですよね。

  • 2020/09/15 (Tue) 17:37
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
この棚田は機械が入らないので全て手作業なので
これはほんと大変ですよね。
昔の人は偉かったと納得です。

  • 2020/09/15 (Tue) 17:39
  • REPLY