fc2ブログ

平等院にて

平等院の博物館前にある新しく出来た前庭。
この屋根が鏡面仕上げになっていて苔がいい感じで写り込んでいました。
きっと陽の角度によってはもっときれいな色になると思われます。





瓦も古くなると味が出ますね~

AKI_5205.jpg





サルスベリももう終わりです。

AKI_5252.jpg





鳳凰堂のシンボルはキンキラキンです。

AKI_5254.jpg
関連記事

6Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
私が行った時は、まだ建設中でした
出来たんですねー

鳳凰って立ち姿は結構しょぼいですね(笑)

  • 2020/09/26 (Sat) 06:43
  • REPLY

さゆうさん

おはようございます。
考えられて撮影されている所が素晴らしいですね。どの絵も好きなんですが、やはり1枚目が気に入りましたね。
素敵な絵だと思います。

  • 2020/09/26 (Sat) 09:35
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
昨年にリニューアル完成しました。
鳳凰光りすぎて安っぽいですね。

  • 2020/09/26 (Sat) 10:33
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
一枚目の写真ですがちょっと
映り込みが足りないので再度チャレンジしたいと
思っています。
でもまた今回と同じかも・・・(汗)

  • 2020/09/26 (Sat) 10:35
  • REPLY

十六夜

瓦の写真素敵です。
味がありますね。
こんなに色が変わるのですね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
古い瓦は不思議に色がそれぞれ変わるんですね。
まるで模様のようで綺麗です。
昔の人は予想してそうしたんでしょうか?

  • 2020/09/27 (Sun) 14:05
  • REPLY