fc2ブログ

吉野山にて

吉野山の上千本のもみじも真っ赤で見頃でした。
この場所反対側から撮る人とお見合いになってしまい
どっちが譲るかの争いがおきる恐ろしい場所なんです。
この日は偶然にも反対側に人がいませんでした。







AKI_7159.jpg






AKI_7186.jpg
関連記事

9Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
これは良い坂道ですね〜
真っ赤な落ち葉を踏みしめながら紅葉狩り、最高ですね
それにしても誰も居ないんですね

  • 2020/11/12 (Thu) 06:42
  • REPLY

さゆうさん

おはようございます。
1枚目を見て、なんて素敵な絵だろうと感動しました。良い所ですねー。
行って見たくなりました。
向こう側にカメラマンがいなくてよかったですね。

  • 2020/11/12 (Thu) 07:55
  • REPLY

船橋や

素晴らしい道ですね
東日本では見たことがありませんね!

  • 2020/11/12 (Thu) 14:40
  • REPLY

onorinbeck

うわっ!
こりゃ凄いですわー。
吉野は桜もすごいけど紅葉綺麗なんですねー。

  • 2020/11/12 (Thu) 18:51
  • REPLY

十六夜

すごいですね。
見事な紅葉ですし、人がいない。
桜の時期に吉野に行ったときに
「紅葉も良いですよ。人が少ないですし」と
吉野の方に教えてもらいました。
お写真を見た途端
もみじのにしき神のまにまに、とつぶやいてしまいました(笑)

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
実はこの坂道を撮ってる方が
同じ側に数人いました。
そのため誰も降りていけなかったんです(汗)

  • 2020/11/12 (Thu) 20:01
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
そうなんです。
反対側に三脚並ぶと困る場所です。
今回はラッキーでした。

  • 2020/11/12 (Thu) 20:02
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

船橋やさん

コメント頂きありがとうございます!
そうなんですか。
吉野山はお寺に続く小道がたくさんあって
思いがけないところが良かったりするんです。
でも紅葉より桜の方が有名ですね。

  • 2020/11/12 (Thu) 20:05
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
そうなんです。
この時期は遅かったのですが、
桜の葉っぱの紅葉もすごいんです。

  • 2020/11/12 (Thu) 20:06
  • REPLY