fc2ブログ

永観堂にて

今年も永観堂に行きましたが、やはり休日は恐ろしい人出でした。
寺社内は完全に一方通行になっているんですが途切れることのない
大行列です。
いつもなら通れるところも通行止めになっていたりと・・・
この秋の京都は外国の方はほぼいませんでしたが、
感染拡大キャンペーンだったようです。
と言う自分もですが(汗)







AKI_1775.jpg
関連記事

6Comments

さゆうさん

おはようございます。
どこの行楽地もブログ上では人でいっぱいなようですね。
 京都の紅葉は落ち葉になっても一味違うような気がします。まずは色が違いますね。1枚目も2枚目も素晴らしい落ち葉の紅葉が輝いて見えますね。そのように見せてくれる作者の腕が素晴らしいと思います。

  • 2020/12/04 (Fri) 06:38
  • REPLY

onorinbeck

そうでしたか。
みんな家で自粛言うのも限界に来てるのかも知れませんよねー。
小湊鉄道の大銀杏も平日に関わらずかなり人が来てましたもん。

  • 2020/12/04 (Fri) 13:10
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
いえいえテクニックはイマイチですが
被写体の散り紅葉が綺麗なので、
スマホで撮っても同じかもしれません。
最近スマホで充分かもなんて思ったりする
ことが結構多いです(汗)

  • 2020/12/04 (Fri) 14:22
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
みんな自粛疲れとコロナ対策に慣れて
一気に人出が増えましたよね。
最近そろそろ罹患するのではと
ちょっとビビっています(汗)

  • 2020/12/04 (Fri) 14:26
  • REPLY

ぼびぱぱ

こんばんは
いかにも日本の秋って感じです
風流ですね〜

  • 2020/12/04 (Fri) 17:17
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
焼き魚に冷奴に味噌汁って感じですね(笑)

  • 2020/12/04 (Fri) 20:57
  • REPLY