fc2ブログ

朝来にて

竹田城に行った時に夜中早く着いたので、星空を撮ってみました。
ちょうど霧が流れ込んで来て空が真っ白になったり、ちょっと晴れたりと
繰り返しましたが、霧が切れた隙を見て何枚か撮影出来ましたが
ちょっと周りが明るすぎて星がスッキリしませんでした(汗)




星にはまったく疎いのでこれはいったい何座なんでしょうか?

AKI_8695.jpg





AKI_8697.jpg
関連記事

8Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
星空を撮るのは魚眼レンズが威力を発揮しますね
しろしろさんは、夜は飲むだけじゃないんですね(笑)
私は夜は外に出るのが嫌です
たまには星も撮ってみたいですが・・・・

  • 2020/12/17 (Thu) 07:23
  • REPLY

onorinbeck

おーーー!
めっちゃ綺麗ですわー。
良いもん見せてもらいました。
ウチの方、田舎なんだけど国道の光害で、
綺麗に見れなくなりましたよ。

  • 2020/12/17 (Thu) 09:04
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
ふふふ・・・夜は飲みながら撮るもあるんです(汗)
ぼびぱぱさんも夜遊びしてください。
中学生の頃のように楽しいですよ~(笑)

  • 2020/12/17 (Thu) 17:18
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
そうなんですね。
うちの家は梅田の街明かりで
夜も空が明るくて星がまったく見えません(汗)

  • 2020/12/17 (Thu) 17:20
  • REPLY

さゆうさん

こんばんは。
霧により空の諧調が面白いですね。
幻想的な感じの中に星が確りと写っている所が良いですね。見事ですねー。

  • 2020/12/17 (Thu) 17:36
  • REPLY

十六夜

朝来ってこんなに星が綺麗なのですね。
いいなぁ。こんな星空が大好きです。
ここならふたご座流星群も見やすかったのでしょうね。
周りが明るいので二つ発見するのが
やっとでしたよ。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

さゆうさん

いつもありがとうございます!
スッキリよりちょっとだけ陰っている方が
雰囲気がありました。
でもいつもながらテキトーに撮ったので・・・
もうちょっと勉強します(汗)

  • 2020/12/19 (Sat) 00:23
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうですね。
ここなら1時間に55個見れたかもですね。
都会はやはり星空見るには厳しいです。
大文字焼きの時と同じように街の灯り消して欲しいですね。

  • 2020/12/19 (Sat) 00:26
  • REPLY