fc2ブログ

四日市コンビナートにて

気になっていた四日市の工場夜景。
でも一番行きたかった四日市港ポートビル展望室の閉館時刻に間に合わず・・・(涙)
ついでで行くとこんなものですね~
しかも写真撮ってるとミニパトカーが来て警官3人がかりであーだこーだ世間話される始末。
その内容が大阪はコロナが多いだの、この時期に風邪引くと大変とか世間話ばかり。
軽のミニパトに3人も乗ってるなんて暇なんでしょうか?







AKI_7782.jpg





AKI_77801.jpg
関連記事

4Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
四日市の工場夜景も綺麗ですね〜
私が鈴鹿に住んでいた頃は、すぐ隣の
四日市はスモッグ公害でもの凄く、空気が
悪かったです。冗談抜きで息を止めて、通っていました。

ミニパトの警官は世間話と言う職務質問
だったりして?

  • 2020/12/20 (Sun) 06:08
  • REPLY

十六夜

うわー、綺麗です。
水に虹色の光がゆらゆらと・・・映えますね。
工場って昼と夜と表情が違いすぎて
面白いです。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
鈴鹿にも住まれていたんですか?
ぼびぱぱさん売れっ子旅役者みたいですね。
確かに今でも風向きで結構臭いますよ。
やっぱり怪しい風体なので職質だったんですね。
「写真撮ってどうするんですか?」って聞かれたので
スマホ見せてで「こんなブログやってます」って
言ってやりました(笑)

  • 2020/12/20 (Sun) 20:35
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
昼見ると全くもって味気ない風景ですが
夜になるとミナミのキャバレーみたいです。
ちょっと例えが古かったですね(笑)

  • 2020/12/20 (Sun) 20:36
  • REPLY