8Comments
ぼびぱぱ
お早うございます
面白い被写体ですね
真っ青な空にとても映えますね
那智辺りは暖かいでしょうね?
真っ青な空を見ると、生ビールですよね
わかるわかる
- 2021/01/25 (Mon) 06:09
- REPLY
さぶちゃん大魔王
ブルースカイですねえ!
数年にわたってしろしろさんの写真・足跡を見せていただいていると、本当にフットワーク、軽いですねえ!今の私のように、家の中に閉じこもって、ちまちまと🐱とメジロの写真を毎日あげている生活、みじめたら敷くなりますが、それ以上に、見知らぬ場所の絵を見せていただき、出かけられぬ身にの、元気の素になりますよ!
黒谷さんなどもそうですが、おそらく五行説を習合したと思われる事物が古くからの神社や仏閣に残っているのは、神仏習合のみならず、日本の信仰形態が、のちにはキリスト教さえも取り込んで細部を変更していく証拠にもなるだろうことを表し、興味深いものがありますねえ。
- 2021/01/25 (Mon) 14:43
- REPLY
十六夜
初弘法も初天神もみんな中止になってしまいましたね。
なんだかなぁ・・・とため息が出ますね。
青い空に吹き流し、いいですねぇ。
凍ったジョッキに生ビールがぴったりです。
那智あたりはお魚も美味しいはず(笑)
こんばんは。
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
なぜ分かるんですか?
最近ぼびぱぱさんが夢に出るんです。
お会いしたこと無いのに・・・(笑)
- 2021/01/25 (Mon) 21:32
- REPLY
こんばんは。
onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
タルチョってネパールとかで
はためいているやつですよね。
確かに同じ感じがしますね。
- 2021/01/25 (Mon) 21:35
- REPLY
こんばんは。
さぶちゃん大魔王さん
いつもありがとうございます!
いえいえ師匠は若かりし頃には
陸空海と色んな所を制されていましたよね。
まだ仕事をしているうちはあっちこっち行こうと
頑張っています。
以前に比べて勢いは無くなりましたが・・・(汗)
神仏習合ですが、ここ那智大社と青岸渡寺は同じ敷地に
あって未だ区別がつかないぐらい融合しています。
熊野本宮大社に至っては「神を父に、仏を母に」と
大きな垂れ幕に書かれています。
日本の宗教は懐が深いですですね。
- 2021/01/25 (Mon) 21:44
- REPLY
こんばんは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
ほんとコロナのせいで何もかもがぐちゃぐちゃ
になってしまい残念です。
ワクチンもいつになることやら・・・
そうそう勝浦はマグロですね!
生ビールにピッタリですね(笑)
- 2021/01/25 (Mon) 21:46
- REPLY