fc2ブログ

舞鶴・五老ヶ岳にて

舞鶴湾を見下ろせる展望地の五老ヶ岳ですが
車で快適に登れて見晴らしも素晴らしい場所です。
昨日からの放射冷却で冷え込んで市街地には濃霧が発生。
空には星も輝き幻想的な夜景となりました。

ここは人もいないしコロナ感染の心配も無い場所ですが、
風が吹いてあまりにも寒いので、風邪引いて熱が出て発熱難民に
なる方が恐ろしいです(汗)







AKI_4836.jpg
関連記事

8Comments

ぼびぱぱ

お早うございます

とっても美しいです
幻想的な写真ですね〜
まるで夢の中の様です

  • 2021/01/28 (Thu) 07:05
  • REPLY

onorinbeck

そうなんですよね!
今の時期、風邪もうっかり引けませんもん。
僕も年末のイルミは撮りに行くのやめましたよー。

  • 2021/01/28 (Thu) 10:59
  • REPLY

michael

こんにちは

まちを覆った雲(霧?)が街明かりで提灯のように光を放っていますね、
ひじょうに魅力的な風景です。

十六夜

光が霧に反射してとても幻想的ですね。
星と霧と明かりって魅力的~!!

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
夢の中と言えば先日居酒屋で生ビール飲んでいる
夢を見ました。大きさが片手で持てないぐらいの
スーパーメガジョッキなんです。
あ~居酒屋行きたい(笑)

  • 2021/01/28 (Thu) 19:35
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
ほんと今風邪引くと大変ですよね。
コロナの恐怖もあってメンタルやられそうです。
と言いながらこっそり人のいない所に出かけています(汗)

  • 2021/01/28 (Thu) 19:38
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

michaelさん

いつもありがとうございます!
そうなんです。
夜の雲海は街の灯りで照らされて
ふんわり光るのでとても綺麗ですね。

  • 2021/01/28 (Thu) 19:39
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
幻想的な風景を独り占めできました。
たぶんこんな寒い中、誰も来ないですよね(笑)

  • 2021/01/28 (Thu) 19:45
  • REPLY