6Comments
ぼびぱぱ
お早うございます
一面の日本水仙が見事ですね
これでも減ってるんですか?
水仙の球根は毒じゃないんですか?
鹿は平気なんですね
猪鹿蝶と来ましたか
猪に体当たりされて、あおたん、赤たんだらけになったりして(笑)
- 2021/01/29 (Fri) 07:35
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは。
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
そうなんですよ。
以前は本当に花で埋め尽くされていたんですが
残念です。
最近の鹿はどうも耐毒性があるようで、
日本のあちこちでも水仙やトリカブトまで食べるそうです。
こないだ山奥で立ち○○〇してたら目の前を
自分より大きい猪が出て来て死ぬかと思いました。
でも最後まで済ませましたが・・・(笑)
- 2021/01/29 (Fri) 11:49
- REPLY
しろしろⅡ
こんにちは。
onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
そうなんですよ。
どうもここ5年ぐらいらしいのですが、
鹿も進化していて水仙なんかへっちゃららしいです。
人間が食べると大変ですが・・・
- 2021/01/29 (Fri) 11:50
- REPLY
十六夜
水仙郷になんてことを・・・
水仙の球根には毒があるので
動物は食べないのだと思っていました。
鹿は大丈夫なのですね。
でも、猪と鹿が共同で花に影響を
与えていたとは。
こんばんは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
ほんと困ったもんです。
でも里山に食べるものが無くなったので
山から降りてくるんでしょうね。
犬も放ったりしてるそうですが
手の打ちようが無いと仰ってました。
- 2021/01/30 (Sat) 19:03
- REPLY