fc2ブログ

北野天満宮にて

さすが学問の神様菅原道真公。
この時期年始から受験生の参拝が絶えず、
合格祈願の絵馬の奉納場所がパンク寸前でした。
これだけの方のお願いを毎年聞くのはいくら道真公でも
オーバーワークのような気がします(笑)





名前の分かるところは消しました~
AKI_2784.jpg




こんな絵馬掛け棚が十数個あるんですが、みなさんどこも満員で悩まれてました。
AKI_2790_202102011640080eb.jpg
関連記事

4Comments

SATOくん

しろしろⅡさん、ご無沙汰しています。
ブログ再開しました。
今後ともよろしくお願いいたします。

  • 2021/02/03 (Wed) 08:18
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

SATOくんさん

いつもありがとうございます!
こちらこそご無沙汰しています。
またちょくちょく訪問させて頂きますので
よろしくお願い致します。

  • 2021/02/03 (Wed) 14:51
  • REPLY

十六夜

これはすごいですね。
流石は学問の神様です。
あまりにも絵馬が多いと
神様も面倒見切れないのではないかと
思ったことがありました(笑)
京都だけではなくいろんなところに
天満宮がありますものね。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
まさしく全国に出先がありますから
道真公お一人では大変ですよね。
太宰府も天満も半端ない状況で毎年ですから(笑)

  • 2021/02/04 (Thu) 18:16
  • REPLY