大台ケ原 2010紅葉 ①
明日の天気予報は晴れ!今年最初の紅葉を見に行くぞ。
と翌日。 いよいよ紅葉の大台ケ原へと思い、朝5時に家を出発。
阪神高速松原線が工事のため全線通行止め。
では地道利用で天満⇒富田林⇒御所⇒吉野⇒大台へと110Kmの道のりを
快調に進み約3時間半後の8時半頃に現地到着。
するとさすが紅葉シーズンで、もう駐車場は満車でそこに続く路上に
数百メートルに渡り路上駐車の列・・・やはりこの時期はスゴイ。
ようやく1台分の開きスペースを見つけ駐車すことができました。
それでは行くぞ!と気合を入れたものの、どうも天気が怪しい・・・・
気温は9℃空にはぶ厚い雲。
楽観的に考え、まあ昼頃には晴れるだろうと思い、
最初の目的地の日出ヶ岳(1,695m)に向かって出発。
頂上付近まではあまり紅葉しておらずテンションが
下がるも、展望台近くに来るとガスの中でかえで等が結構な色づき。
後は天気が回復するのみ・・・・・
















と翌日。 いよいよ紅葉の大台ケ原へと思い、朝5時に家を出発。
阪神高速松原線が工事のため全線通行止め。
では地道利用で天満⇒富田林⇒御所⇒吉野⇒大台へと110Kmの道のりを
快調に進み約3時間半後の8時半頃に現地到着。
するとさすが紅葉シーズンで、もう駐車場は満車でそこに続く路上に
数百メートルに渡り路上駐車の列・・・やはりこの時期はスゴイ。
ようやく1台分の開きスペースを見つけ駐車すことができました。
それでは行くぞ!と気合を入れたものの、どうも天気が怪しい・・・・
気温は9℃空にはぶ厚い雲。
楽観的に考え、まあ昼頃には晴れるだろうと思い、
最初の目的地の日出ヶ岳(1,695m)に向かって出発。
頂上付近まではあまり紅葉しておらずテンションが
下がるも、展望台近くに来るとガスの中でかえで等が結構な色づき。
後は天気が回復するのみ・・・・・
















- 関連記事
-
- 大台ケ原 2010紅葉 ③
- 大台ケ原 2010紅葉 ②
- 大台ケ原 2010紅葉 ①
- 黄葉 御堂筋 2009
- 大阪紅葉2009 箕面