fc2ブログ

京都・城南宮にて

城南宮の神苑に植えられている梅はほぼ全てが枝垂れ梅。
やはり梅なので枝が伸び放題らしく、きちんと剪定しないと花がたくさん咲かないそうです。
京都のお寺、神社は専門の庭師さんがバッチリ手入れされているので
ほんと毎年素晴らしい姿が見れますね。
でも超蜜のすごい人でした。
この分で行くと桜の季節の京都はかなり凄まじくなりそうです。






AKI_7678.jpg





AKI_7591_202103011954208ec.jpg
関連記事

8Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
綺麗な枝垂れ梅、素晴らしいですね
流石、覗き見大王(笑)
何処からでも覗きますね

しろしろさんも、枝垂れてないで元気に
呑みましょう

  • 2021/03/02 (Tue) 06:04
  • REPLY

x都人x

おはようございます。

やはり城南宮のしだれ梅は綺麗ですね~

行きたいですが人も多そうで
此方で見物させて頂きます。

  • 2021/03/02 (Tue) 11:12
  • REPLY

onorinbeck

この枝垂れ梅の本数!
圧巻ですよねー!
素晴らしい。

  • 2021/03/02 (Tue) 11:59
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
きっとそう言われると思ってました(笑)
枝垂れ梅の後は枝垂れ桜なんで
しばらくは枝垂れそうです(汗)

  • 2021/03/02 (Tue) 16:29
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

都人さん

いつもありがとうございます!
ほんと人が多かったです。
観光バスも来ていないのにどうなっているんでしょうか。
桜の季節が恐ろしいですね。

  • 2021/03/02 (Tue) 16:30
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
梅の本数≪人の数って感じでした(笑)

  • 2021/03/02 (Tue) 16:32
  • REPLY

十六夜

薄紅色も白も枝垂れ梅はチャーミングですね。
休日は混んでるでしょうから平日に行きたいものです。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
ほんと休日はすごいので、平日がオススメです。
もう少しで桜の季節ですね。

  • 2021/03/03 (Wed) 15:24
  • REPLY