fc2ブログ

中山観音にて

中山観音に行くと参道にサンユシュユが綺麗に咲いていました。
やはり春の花は菜の花に代表されるように黄色い花ですよね。







AKI_9134_20210307203927c9c.jpg





AKI_9144_20210307203930aa0.jpg
関連記事

6Comments

onorinbeck

すご〜い!
ほんと満開ですね。
こんなに見事なサンシュユ見た事ありませんよ。

  • 2021/03/08 (Mon) 09:58
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
ほんとこんなにたくさん咲いているのは
自分も初めて見ました。
でも菜の花の方がいいですね。

  • 2021/03/08 (Mon) 17:58
  • REPLY

SATOくん

しろしろⅡさん、こんばんは。
お疲れ様です。
真っ黄黄ですね!
菜の花、まだ撮影していません。
どこかに行かなくては。。。

  • 2021/03/08 (Mon) 18:24
  • REPLY

十六夜

黄色の花は元気が出ますね。
中山観音にこんなにサンシュユがあったなんて知りませんでした。
きっと違う季節に行ったのでしょうね。
この季節は出歩きたいのですが
気を抜くと花粉が攻めてくる~(笑)

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

SATOくんさん

いつもありがとうございます!
宮崎だと菜の花は色んなところがあって
羨ましいです。
真っ黄色な写真楽しみにしています。

  • 2021/03/09 (Tue) 11:18
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
山門から参道に入った所に
椿と馬酔木とサンシュユが見頃でした。
花粉なんとかして欲しいですよね(笑)

  • 2021/03/09 (Tue) 11:20
  • REPLY