fc2ブログ

上賀茂神社にて

上賀茂神社の楼門前に咲く賀茂桜。
とても小さな花で濃いピンク色です。
この桜は上賀茂神社にある桜の中ではでは早咲きなので、
ここは今週末が見頃かも知れません。
上賀茂神社も人が少なくて穴場です。








AKI_2072.jpg






AKI_2101_202103282225121f8.jpg
関連記事

6Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
京都中を歩いていらっしゃいますね?
朱色の門と桜、お似合いですね

  • 2021/03/31 (Wed) 06:59
  • REPLY

michael

こんにちは

ピンクの桜には空色の背景が合うと思っていましたが、
神社の朱色を背景にすると、画面の色彩が雅びな趣きになって、
これもまた良いですね、すっかり見入ってしまいました。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
京都の人のいない裏街道をこっそり
徘徊しています。
すでにボケ老人みたいです(笑)

  • 2021/03/31 (Wed) 20:24
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

michaelさん

いつもありがとうございます!
確かに同系色なのに不思議に合いますね。
自分もちょっとびっくりです。

  • 2021/03/31 (Wed) 20:27
  • REPLY

十六夜

ここも有名神社なのに穴場なのですね。
そういえば上賀茂神社って
桜の名所という感じではないですものね。
中心が紅色の可愛い桜ですね。
しろしろⅡさんの情報をいつも参考にさせていただいています。
染井吉野に気を取られがちですけれど
早咲きから遅咲きまでいろんな種類の桜を
楽しみたいと思います。




しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうなんですよ。
ここは桜のイメージがあまり無いのですが
色んな種類があってほんと穴場かも知れません。
微妙に中心部から遠いし交通の便が悪いので
そのせいかも知れませんね。

  • 2021/04/01 (Thu) 16:57
  • REPLY