fc2ブログ

樽見の大桜

この一本桜は国の天然記念物で樹齢1000年以上と言われています。
このクラスになるとやはり支えのジャングルジムに囲まれていて
痛々しい限りですが、何よりたくさんの花を咲かせている
その生命力にはほんと驚きますね。
でも場所が兵庫県の山奥の養父市であまりにも遠いんです。
もう二度と来れないかも・・・(汗)






P1270371.jpg





P1270331.jpg





P1270327.jpg
関連記事

6Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
樹齢1000年ですか〜
凄まじいですね
それでもこんなに花を咲かせるんですね
素晴らしいです

  • 2021/04/07 (Wed) 06:07
  • REPLY

onorinbeck

すんげぇーーーー!
樹齢1000年ですか!
これは見事な大桜ですねーーー!

  • 2021/04/07 (Wed) 11:16
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
ほんとすごい生命力ですね。
でもこの老木には栄養を入れるチューブが
何本も入っていて痛々しいです。
まるで入院している患者のようでした(汗)

  • 2021/04/07 (Wed) 11:45
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
ドラキュラでも400年の寿命ですから
すごいですよね(笑)

  • 2021/04/07 (Wed) 11:46
  • REPLY

十六夜

千年はすごい。
支えが必要なのも仕方がないですね。
立派な一本桜ですね。
見ごたえのある一本桜は
たいてい不便なところにありますよね。
それにしても
しろしろⅡさんはフットワーク、軽いですねぇ。
見習わなければと思います。

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
日本に何本か千年オーバーの桜はありますが
みんな支えが無いと台風に耐えられないようです。
それでもこの生命力にはほんと驚きますよね。
実はここに行ったのは仕事が養父市にあったんで
朝の暗いうちから出て仕事前に回りました(汗)

  • 2021/04/08 (Thu) 17:24
  • REPLY