東福寺にて
あっという間に新緑がまばゆい時期になりました。
京都は桜と紅葉の頃が一番人が多いのですが、
青もみじが美しい今が自分は好きです。
何より混まないしビール飲みながらのんびりできます(汗)

この通天橋からはもみじが雲海のように広がります。
秋の紅葉の時期は残念ながら撮影禁止になってしまいました。
人が多すぎて警備員がいつも怒鳴っています(汗)




- 関連記事
-
- 京都駅前地下街ポルタにて
- 最勝院高徳庵にて
- 東福寺にて
- 日暈(ひがさ)
- 長岡天満宮にて
ぼびぱぱ
お早うございます
新緑の季節は爽やかですね〜
ビールはいつの季節でも美味しいのでは?
こんばんは。
onorinbeckさん
いつもいつもありがとうございます!
魚眼やっぱり楽しいですね。
このところ使って無かったので久しぶりに
撮ってみたら良かったです。
こんばんは。
十六夜さん
いつもいつもありがとうございます!
そうですよね。
暑くなる前がポイントですね。
梅雨の頃も綺麗ですがジメジメですし
今週はベストシーズンかもしれませんね。
LUN
東福寺
紅葉もいいけど青モミジ素晴らしいですね
ちなみにこれは境内には入らないで
外の橋から撮影したものでしょうか
だったら無料?ですよね??
こんばんは。
LUNさん
コメントいただきありがとうございます!
そうなんです。
青もみじの方が色づき具合に左右されず
綺麗だと思います。
もちろん外からなのでお得な無料です(笑)