fc2ブログ

東福寺にて

青もみじがきれいな通天橋からの眺め。
この橋が架けられたのは室町時代だそうで、
きっと大昔からこの景色は変わっていないんだろうなあ~
なんて思っていたら、ほぼ人がいないのに女装された大男のカップルが
歩いて来られました。
「写真撮ってください」と声かけられないようにそおーっと離れました(汗)






AKI_1622.jpg





AKI_1631.jpg
関連記事

6Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
室町時代から有るんですか
すごいですね〜
しろしろさん、京都、奈良を総なめですねー

  • 2021/05/25 (Tue) 07:03
  • REPLY

onorinbeck

通天橋ですか!
この景色は最高ですね!
コロナ落ち着いたら、
ここも行きたい。

  • 2021/05/25 (Tue) 09:26
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
そうなんです京都・奈良
夢ちゃんみたいにペロペロなめてます(笑)

  • 2021/05/25 (Tue) 19:24
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

onorinbeckさん

いつもありがとうございます!
コロナ終わったら京都に来てください。
お待ちしています。
って京都人では無いですが・・・(笑)

  • 2021/05/25 (Tue) 19:27
  • REPLY

十六夜

静かでいいですね。
青もみじを独り占め出来そうな感じです。
でもそろそろ昼間の京都は夏の気温です。
気温の低い時を狙って今のうちに出かけねばと
思っています(笑)

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんにちは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
気温が上がってしまうとちょっと京都は
手強いですよね。
来週あたりは良いかも知れません。

  • 2021/05/26 (Wed) 17:16
  • REPLY