8Comments
ぼびぱぱ
お早うございます
しろしろさんが何故この駅で降りたのでしょう?
分かった 誰もいない駅で海を見ながら缶ビール飲み放題かな(笑)
- 2021/06/04 (Fri) 06:38
- REPLY
sanbariki
いつもありがとうございます
和歌山線で名手駅に華岡青洲記念館を見に行った時
ワンマン電車でバスと同じでした 駅は無人 ドアもボタンで開ける
和歌山でビックリお陰で名手駅で降りられず歩いて名手駅に
- 2021/06/04 (Fri) 12:49
- REPLY
十六夜
こんにちは。
ローカル線の旅に出てきそうな駅ですね。
水平線がのどかな感じです。
駅名の看板の感じと駅のゲートの感じが
全然違いますね。
ちょっと違和感です(笑)
こんにちは。
ぼびぱぱさん
いつもありがとうございます!
いえいえおきてやぶりの車で行きました。
全国有名な海の見える駅があるんですが、
この駅も有名みたいです。
ここに生ビールスタンドあったら
間違いなく飲みますよ(笑)
あっ車は・・・
- 2021/06/04 (Fri) 15:47
- REPLY
こんにちは。
onorinbackさん
いつもありがとうございます!
小湊鐵道にはおよびませんが
紀勢本線も風光明媚です。
パンダくろしおも走っています(笑)
- 2021/06/04 (Fri) 15:48
- REPLY
こんにちは。
sanbarikiさん
いつもありがとうございます!
ご無沙汰しています。
和歌山線もかなりローカルですよね。
そうそうボタン押さないとドア開きませんよね。
自分は女子高生に教えてもらいました(笑)
- 2021/06/04 (Fri) 15:50
- REPLY
こんにちは。
十六夜さん
いつもありがとうございます!
まさしく駅舎は何故か綺麗でした。
この駅反対側のホームに行くのには
坂を下ってトンネル通って5分位かかるんです。
たぶんみんな線路に降りていると思います(笑)
- 2021/06/04 (Fri) 15:53
- REPLY