永観堂にて
永観堂の唐門にはめ込まれている飾りと青もみじ。
この門は天皇の遣い勅使が使う門らしくとてもゴージャスです。
いつかこの門から中に入りたいなんて罰当たりですね(汗)
永観堂の唐門にはめ込まれている飾りと青もみじ。
この門は天皇の遣い勅使が使う門らしくとてもゴージャスです。
いつかこの門から中に入りたいなんて罰当たりですね(汗)
onorinbeck
すんごい綺麗ですねー!
これは見てみたいですよー!
荒野鷹虎
初めまして!
京都には素晴らしい寺社仏閣があり永観堂もひと際素敵ですね^^。
10年前ほど大阪から関西一円を旅して京都は最高と思いました。☆
こんばんは。
onorinbeckさん
いつもありがとうございます!
こんな細工する大工さんってすごいですよね。
あっ失敗したなんてありそうですね(笑)
こんばんは。
荒野鷹虎さん
コメント頂きありがとうございます!
ほんと京都は奥深くて何度同じところに行っても
違った景色を発見できます。
季節によっても変わるので違った季節にも
訪れてみてください。