fc2ブログ

根来寺 大塔

根来寺の大塔はびっくりするような存在感。

日本で最大の国宝木造大塔らしいです。

京都・奈良でもこのりっぱな塔はお目にかかれません。

しかも参拝者もほとんどいません。

関西に住んでいても知りませんでした(汗)




詳細はこの看板で・・・

P1380203.jpg






P1380133.jpg






P1380172.jpg






P1380161.jpg
関連記事

4Comments

ぼびぱぱ

お早うございます
これは立派な塔ですね〜
何処かで見た気がしましたが、やはり高野山の建物を真似た物なんですね
それにしても大した機械も、クレーンも無い時代に凄いものが作れましたね
私には今でも作れません(笑)

  • 2021/07/15 (Thu) 06:39
  • REPLY
しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

ぼびぱぱさん

いつもありがとうございます!
ほんと昔の人は偉いと思います。
ぼびぱぱさんだったら身延山の五重塔ぐらいは
楽勝で造れそうです(笑)

  • 2021/07/15 (Thu) 20:20
  • REPLY

十六夜

立派な大塔と青い空が爽やかなコントラストです。
根来寺に行ってみたいと思いました。
まだ梅雨ですけれど早く夏をすっ飛ばして
秋になってくれないかと思っています。
涼しくならないと出かける気にならないもので(笑)

しろしろⅡ

しろしろⅡ

こんばんは。

十六夜さん

いつもありがとうございます!
そうですよね。
この時期に動くのは罰ゲームみたいですから(笑)
秋になったら是非訪れて見てください。

  • 2021/07/16 (Fri) 19:38
  • REPLY